日時:9月10日
内容:草刈り後片付け(富山市お客様)。草の搬入(クリーンセンター)。清掃(経田駅前トイレ)。地域ケア推進事業。
感想:
夫婦別姓というよりも
会社の屋号の如く
好きな名字を名乗れば良い
と思います。
番号で
国民を管理するならば
戸籍や名字の存在理由がなくなり
好きなペンネームや
源氏名、あざなを
名乗ればどうでしょう。
同じ名字になれば
家族の一体感が生まれるとか
今一つ解らないです(個人的に家族の濃い関係性が苦手で、あっさりとした他人行儀な感じが良いです)。
逆に
夫婦別姓に拘る人々は
名字や戸籍制度を絶対視しているような
気がします。
旧石器時代には
名前など存在したとは
思えません(自意識過剰な文明人のさかしらの技巧であります)。
おわり
高橋記