日時:12月2日
内容:地域ケア推進事業(相談、魚津市役所訪問、いつものラーメンテイクアウト等)。中期事業計画策定。
感想:
これから
どのように事業していくかを
思索、研究しました。
Ⅰ 事業の方針(案)
今までは
論語を究めてきたが
あまりに
そろばん(事務、会計、総務)を
軽んじてきた。
なので
総務的な才覚を持つ人を
寵略する。
Ⅱ 事業内容(案)オプション1
地域助け合い事業(高齢者·全身性ハンデ者)
1.ホームヘルパー派遣
清拭、家事援助(トイレ掃除)、調理、剪定·草刈り·草むしり、観光レジャー(外食·温泉·巡礼)、音楽の会、大掃除·粗大ごみの片付け。
2.ケアマネジメント
家族·親族、近所の友人·知人によるケアプラン作成と実行支援。
Ⅲ 特徴と強み
社会福祉は
基本だめ人間をターゲットとする。
そのため
だめ人間の私が
社会福祉に向いている👶
おわり
高橋記(ケアマネージャー。勤続1カ月)