日時:4月2日
内容:休養日。様々な思索。
感想:
桀紂
ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン
といった暴君型の統治者が現れた場合
如何に
民は対処すべきか。
孟子は
武力革命を容認したが
本来の孔子の思想は
徳治、王道のはずである。
福音派等の社会派キリスト教
プーチン氏の聴罪司祭
スナイパーで捕まった女性(昔シスターだったそうです)のような人も
ひとつもキリスト教らしくない
戦争容認派である。
とはいえ
保守と言いながら
世界平和教授アカデミーなどに参加して
核保有を唱えていたクリスチャンの論客もいたので
世界観と政治思想の一貫性のない人々は
昔からいる。
ここではっきりしておきたいのは
本来の孔子思想
本来のキリスト教は
暴力、武力による
社会変革を認めない
ということである。
本来
バイデン氏(カトリック)
プーチン氏の聴罪司祭
ロシア正教会の総主教
が
それを直接、間接に伝えねばならない。
本来
今は
復活祭の前の40日間(四旬節)にあたり
償いの日々を送らねばならぬ時期にもかかわらず
人類はこの有り様である。
いずれにせよ
日本も
勘違いナショナリズムや
いきり思想マッチョ思想が
再び散見されるので
まともな世界観と
政治、経済、社会分析の視点を
民が持たねばならぬ。
終わり
高橋記
内容:休養日。様々な思索。
感想:
桀紂
ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン
といった暴君型の統治者が現れた場合
如何に
民は対処すべきか。
孟子は
武力革命を容認したが
本来の孔子の思想は
徳治、王道のはずである。
福音派等の社会派キリスト教
プーチン氏の聴罪司祭
スナイパーで捕まった女性(昔シスターだったそうです)のような人も
ひとつもキリスト教らしくない
戦争容認派である。
とはいえ
保守と言いながら
世界平和教授アカデミーなどに参加して
核保有を唱えていたクリスチャンの論客もいたので
世界観と政治思想の一貫性のない人々は
昔からいる。
ここではっきりしておきたいのは
本来の孔子思想
本来のキリスト教は
暴力、武力による
社会変革を認めない
ということである。
本来
バイデン氏(カトリック)
プーチン氏の聴罪司祭
ロシア正教会の総主教
が
それを直接、間接に伝えねばならない。
本来
今は
復活祭の前の40日間(四旬節)にあたり
償いの日々を送らねばならぬ時期にもかかわらず
人類はこの有り様である。
いずれにせよ
日本も
勘違いナショナリズムや
いきり思想マッチョ思想が
再び散見されるので
まともな世界観と
政治、経済、社会分析の視点を
民が持たねばならぬ。
終わり
高橋記