桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

窯籠めは明日

2019年01月25日 17時11分45秒 | 活動報告

昨日の解散以降に4晩越しが決められ温度上昇はさせないで現状維持ないしは少な

めの方針。朝の点検で230℃、今晩も越す予定だから引き続き上昇は抑えめの調節を

続ける。このため夕方の点検でも232℃゜をキープでき自然増を見込めば明日の朝か

ら籠める準備が始まりそう。真冬のさ中と言えど昨日は『寒い』ということはなかったが、

明日から冬型になるらしく吹く風は冷たい。

会員の2名が風邪のため休養だったが昨日から復帰。全国的にはインフルが大流行

の兆しありといわれており、そうした備えの一つとして寒暖の差にやられないよう体調

管理が必要。

                      朝9時ごろ

                       13時ごろ

 

           **** 桑炭会のホームページ ****

 

          桑炭会 クリックしてください