笹ユリはミステリアスと書いたが、改めてミステリアスな花。先日の報告で
10数本の花が見込まれるとしていたがその後、昨年はなかったが今年
新たに花をつけた苗が現れてきた。
イノシシ被害に遭ったところでは蕾をつけない苗が生き残った反面、集
中していた斜面が大雨で崩れ全滅、いきなり花など入れ替わりが激し
い。山の下刈りが適度になされていると種が飛び、そこで生育の可能
性は高まる半面、放置された木々の繁茂する場所での生育は可能性
が低くなる。ただ、そういう場所でも下刈りをして明るくしてやると可能
性は高くなる。
今の山小屋周辺も開発以前、笹ユリは咲いていなかったのが、個人
の手作業程度の整備で明るくなり、下刈りがうまくされると花が咲き始
める。
トータルでは20本を超える花が咲くからこの時期はとても楽しみにし
ている。誰かは言う『柄になく・・・』