昨日、打合せで出かけた時、久しぶりに炭小屋の横を通った。長らく雨に祟られてい
た炭小屋の周りは再び雑草の蔓延る様相になりかかっていた。近くの田んぼには稲
が緑々の葉を延ばしている。同じ町内でも私の住む近くの田んぼは耕作放棄地が目
立ち秋にはセイタカアワダチソウが満開になる。
そうしてみるとこの辺りの田はよく管理されており放棄地は目につかない。しかしいつ
の時代まで田畑を守ることができるのだろうか、と不安は過る。田から目を上げ稜線を
見ると遠くに明事の山が見える。てっぺんの辺りは髭の集落だろうか。緑がこんもりとし
過ぎて稜線に隙間はない。
山の下も上も緑で結構だが緑に押しつぶされては元も子もない。
知恵なきものは汗を出せ、というが汗を出す人も高齢化している。
若人よ・・・・
奥の山が明事山
志多備神社の周りの田んぼ
桑中辺りの田んぼも緑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます