桑炭会の生い立ちや活動理念などはきちんと纏めてホームページに載せる予定にしている
が、新しい窯や施設が出来あがってからになるので、細切れながらブログでも取り上げて
みよう思う。今回は生い立ちの原点となったチラシの紹介。
桑並地区の意志ある方を募り18人の賛同を得て『桑並木炭生産グループ』が平成9年秋
に発足し、以来年間約2トンの木炭を生産活動、環境保全活動、地区における社会活動な
どに精をだしている。
八雲町ポータルサイト 八雲ネットで桑炭会の紹介をしています。
桑炭会の生い立ちや活動理念などはきちんと纏めてホームページに載せる予定にしている
が、新しい窯や施設が出来あがってからになるので、細切れながらブログでも取り上げて
みよう思う。今回は生い立ちの原点となったチラシの紹介。
桑並地区の意志ある方を募り18人の賛同を得て『桑並木炭生産グループ』が平成9年秋
に発足し、以来年間約2トンの木炭を生産活動、環境保全活動、地区における社会活動な
どに精をだしている。
八雲町ポータルサイト 八雲ネットで桑炭会の紹介をしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます