生産日がわかった、
生産日前後に車は出来上がり
三重県の取り付け工場でパーツを取り付けたら
ナンバーと車検をあげて納車になる
ディーラーに預かっていた部品を渡すことに
ハンコがいるらしい
soop「意外と速かったね」
ファーファ「楽しみだね」
RG350mが壊れたので復旧しました
途中からのリカバリーではベースが壊れているから
イクラやっても改善しないので
rg350mのローグの初期からの導入を行いました
マイクロsd(fat32)をフォーマット
1.7.10のイメージから
ブレナイッチャでフラッシュ
1.7.11をアップグレード後
1.7.15をアップグレード
カーネルは入れない
修復前に
opkとhomeをWinSCPで
PCにコピーしていたので
そこから復旧した
WinSCPがなければ、復旧は難しい
これで完璧に治った
.15で多分RG350mローグは終わりだと思う
あとはforodo opkからググると入れる
RE_インストローラの必要なコアの入手で
作業は終わった
驚いたこと
RG350のレトロアーチを入れると中が空になっており
REインストローラーでも一部ブロックされている
PCE CDの起動は出来るが以前とは違うエミュ
NP2KAIが動作可能X1&PC88も同じ
他も問題ない
思う事
midpathは保留kegsと同じ、TI92もchip-8も
opkが消失してるし
retoroFW上でしか動作しない
取り合図マシンが元に戻っただけでも良しとします
soop「もうたぶんすることない」
ファーファ「よかったねおつかれさま」