一日ずれたけど
明けましておめでとうございます
皆様のご多幸をお祈り申し上げます
ローグのTemperがだめなんで、
公式のやつ入れて起動させたら
RG350mが壊れたので
一度分解してバッテリーを外し、再度起動させたら
動作するようになった
たぶん大体の故障にはこの方法が有効みたいだ
RG280mはRG350mの3400Ahのバッテリーが代用できる
HSABATはサイズが大きいので無理みたい
今アマゾンでRG280mとRG350mの"正規価格"
販売が行われておりそれも早い時期に着くようで
日本の在庫を出している模様
お年玉とかそういうの狙いみたい
soop「RG280mは公式にないが、生産はされているのか」
ファーファ「ローグを薦めるんだよね」
soop「どちらも256GB以上が読み込めないか読み込み不良になるし
触っていけば最低でも512GBは必要で
遠い目でみれば1Tあった方が良いからね
確かにローグには制約があるけどそこが有用なんだよね」
ファーファ「ローグを入れてから公式FWに差し替えたら」
soop「じっさいそれやってる友達いるんだけど問題はないみたい」
ファーファ「RG280mとRG350mは買っとけと」
soop「兎に角今出てるから速攻で二台買うの、また売り切れになるから」