miyoo miniやRG35XXを購入するなら
絶対RG280mとRG350mを
同時購入するほうが
良いと思います
理由は
映画や動画が観れたり、漫画が読めたり
勿論PS以降のエミュレーターも動きますし
線画や楽曲を聴けるうえに編集・作曲もできますし
ローグを使えば1TのマイクロSDに対応するようになり
HSABATの5200Ahのバッテリーに換装すれば
かなり稼働時間が持ち
RG280mと合わせれば凄く持ちます
HSABATのバッテリーはアリエクスプレスで購入できます
RG350m用のバッテリーはRG280mと電圧が同じなので
併用出来ます
soop「二つ持ちだとエミュレーターの入れ替えが出来るので
二台持てる人は購入して見れば
基本RG280mがあれば良いけど
RG350mはピンクゴールドが手に入るなら購入してみても
良いのと解像度がイイのと画面が大きいけど
バッテリーの消耗がRG280mより速い」
ファーファ「RG350系はOPKが豊富で説明しているサイトが多いので
初心者でも扱いやすい」
soop「たぶんこのブログが日本では一番詳しく載せているので
面倒ですがここを覗いてみてください」
ファーファ「このブログに検索エンジンがあればいいのにね」
soop「うん、gooさんお願いします」
ファーファ「opkとhomeとromをPCに置いているので
覗ける人は覗いてみてね」