ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

熊本県産食材の夕食

2021-10-10 21:21:00 | 地産地消

2021年10月10日(日)

本日の夕食メニュー
☆おおまさり
☆ほろ酔いセット
☆焼き物セット 
☆長野白ワイン



生落花生「おおまさり」を塩茹で


ほろ酔いセット(左上から時計まわり)
☆自家製メンマ
☆和え物…もやし、オクラ、ごま
上田からし蓮根店 辛子蓮根
焼き物セット(左から) 
ささみ、せせり、茄子、生しいたけ、こどもピーマン「ピー太郎」、もちとうもろこし
生落花生「おおまさり」、こどもピーマン「ピー太郎」を買った時の記事です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生落花生「おおまさり」とこどもピーマン「ピー太郎」

2021-10-10 19:00:00 | 地産地消

2021年10月10日(日)

熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い出しに行きました。
富合町産の生落花生「おおまさり」の殻付き(350円)、殻なし(300円)を1袋ずつ購入




城南町産のこどもピーマン「ピー太郎」は1袋にこんなに入って120円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食

2021-10-10 13:33:00 | 地産地消

2021年10月10日(日)

本日の昼食メニュー
☆七城町産のお米
☆お味噌汁
☆丸重チキンハウスのニラメンチ
☆丸重チキンハウスのささみのチーズ巻き揚げ
 
お味噌汁の材料は、たまねぎ、もやし、オクラ、生しいたけ、蓮根、小松菜、みょうがです。
全部熊本県産です。
 
蓮根は上田からし蓮根店から頂きました。
柔らかくて、すごく美味しかったです。ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする