先週末は新しいクルマで初のドライブに乗鞍高原へ行ってきました。
ヨメの母親と叔母さんを含め6人での乗車でしたが、加速にストレスは無く
さすがに最新のガソリンエンジンだなぁ
と調子に乗って中央道を
走っていきます。 瞬間燃費計や外気温計、平均速度なども見れて
退屈しません。 速度は?と気付いたら・・・ 140km/h
高速を出た後も峠道を昔の感覚で飛ばしていると90km/h・・
後で聞いたらK子さん(お母さん)寿命が縮んだとの事でして・・・・・
行った先はペンションサウスコル。
うちのファミリーはココがお気に入りで、殆ど毎年行ってます。
着いた時は28℃ほど有った気温ですが、夕食後に出てみると23.5℃に下が
っていて、高原の快適さを満喫しながら星空を眺めていました。
翌朝は3:00起きで“ご来光ツアー”に参加してきました。2台のバスに75人程
のお客さんで3:40に観光センター前を出発です。 50分かけて畳平の手前の
ビューポイントに臨時停車してくれまして、全員バスを降りましたが・・・・・
想像以上に寒いのなんの!! 気温は8℃ほどしか有りませんでした。

ご来光を拝んだ後は・・

これは高山植物の女王と言われる「コマクサ」です。
こっちは「イワキキョウ」。

ほんとはもっと山頂に居たかったのですが、みんな寒い・さむいの合唱で、折り
返しのバスでペンションに戻って温泉三昧でした。
あとは一の瀬牧場で乗馬体験をしたりしてあっという間の2日間を過ごしました。

帰る途中の野菜の販売所の横では・・

この写真だけ見てるとすっかり秋の風情ですが、半田へ帰ってクルマのドアを
開けたら・・・ みんな無言でドアを閉めちゃって
あまりの暑さに「もう一度行け!」なんて言われてもなぁ(;^_^A
ヨメの母親と叔母さんを含め6人での乗車でしたが、加速にストレスは無く
さすがに最新のガソリンエンジンだなぁ

走っていきます。 瞬間燃費計や外気温計、平均速度なども見れて
退屈しません。 速度は?と気付いたら・・・ 140km/h

高速を出た後も峠道を昔の感覚で飛ばしていると90km/h・・

後で聞いたらK子さん(お母さん)寿命が縮んだとの事でして・・・・・

行った先はペンションサウスコル。
うちのファミリーはココがお気に入りで、殆ど毎年行ってます。
着いた時は28℃ほど有った気温ですが、夕食後に出てみると23.5℃に下が
っていて、高原の快適さを満喫しながら星空を眺めていました。
翌朝は3:00起きで“ご来光ツアー”に参加してきました。2台のバスに75人程
のお客さんで3:40に観光センター前を出発です。 50分かけて畳平の手前の
ビューポイントに臨時停車してくれまして、全員バスを降りましたが・・・・・
想像以上に寒いのなんの!! 気温は8℃ほどしか有りませんでした。

ご来光を拝んだ後は・・

これは高山植物の女王と言われる「コマクサ」です。
こっちは「イワキキョウ」。

ほんとはもっと山頂に居たかったのですが、みんな寒い・さむいの合唱で、折り
返しのバスでペンションに戻って温泉三昧でした。
あとは一の瀬牧場で乗馬体験をしたりしてあっという間の2日間を過ごしました。

帰る途中の野菜の販売所の横では・・

この写真だけ見てるとすっかり秋の風情ですが、半田へ帰ってクルマのドアを
開けたら・・・ みんな無言でドアを閉めちゃって

あまりの暑さに「もう一度行け!」なんて言われてもなぁ(;^_^A