紅葉狩り、午後からどこへ行くー? と「おめん」で相談の結果で三千円
ってチビが言い出しまして・・・・・
その後ず~~っと三千円って言われ続けちゃって、言った本人は

ナビ君の言う通りに進むと45分ほどで参道下の駐車場に到着。 ここも空きが
有り、すんなり停める事が出来ました。
このお店、屋根に落ち葉が積もったのか? そういう風にしてあるのか??

屋根とは思えない状態でした・・・
三千院の目前の土井志ば漬け店の店頭には・・

これから千枚漬けになる、大きなかぶが山積みでした。
拝観料を払えば無料の“写経”が出来る部屋への渡り廊下からの眺めです。


掃除をしているお父さんに伺ったら、写真に有る落ち葉は一日分との事でして・・
「上が無くなるまで、毎日こうだわ」と黙々と作業をされていました。
落ち葉が残ったまま雪が積もっちゃうと苔に良くない、との事でした。

この頃ちょっと時雨れてきて空が暗く、お天気の時とは違う風情のお庭です。
福寿延命 金色水を頂くチビ・・

金色と言うよりは褐色でした。

至るところに落ち葉が舞って・・

今度は“雪景色”が見てみたいですぅ。
参道にはこんな可愛い文鎮を売るお店も有りました。

ヨメは最後まで、いちょう並木の紅葉が見たい~!と言ってましたが・・

名古屋駅前も綺麗でしたーー

ってチビが言い出しまして・・・・・
その後ず~~っと三千円って言われ続けちゃって、言った本人は


ナビ君の言う通りに進むと45分ほどで参道下の駐車場に到着。 ここも空きが
有り、すんなり停める事が出来ました。
このお店、屋根に落ち葉が積もったのか? そういう風にしてあるのか??

屋根とは思えない状態でした・・・
三千院の目前の土井志ば漬け店の店頭には・・

これから千枚漬けになる、大きなかぶが山積みでした。
拝観料を払えば無料の“写経”が出来る部屋への渡り廊下からの眺めです。


掃除をしているお父さんに伺ったら、写真に有る落ち葉は一日分との事でして・・
「上が無くなるまで、毎日こうだわ」と黙々と作業をされていました。
落ち葉が残ったまま雪が積もっちゃうと苔に良くない、との事でした。

この頃ちょっと時雨れてきて空が暗く、お天気の時とは違う風情のお庭です。
福寿延命 金色水を頂くチビ・・

金色と言うよりは褐色でした。

至るところに落ち葉が舞って・・

今度は“雪景色”が見てみたいですぅ。
参道にはこんな可愛い文鎮を売るお店も有りました。

ヨメは最後まで、いちょう並木の紅葉が見たい~!と言ってましたが・・

名古屋駅前も綺麗でしたーー
