今日はひだ池で毎年恒例の「スタディ&ウィナーズ合同納竿会」でした。
最近また「くじ運」が悪い方向に向いた、ねこは37人中32番・・・
浅い方なので15尺で段床ですー
普段段床をほとんどやらないので、目印の“トンボ”付けから始めます・・
昨夜用意したウキは思った以上にシズを背負うので去年作ったチョイ長めの
ウキでスタートです。
3投目にツッと当ったんですが、瞬間にまばたきしていて手が出ませんでした。
その後、やや間が開いてパパッと両目が開いたんですが、そこから長い沈黙
でして、手前ボタのミッチーにあっさり先行されちゃいました・・・
その頃から両隣のチョーチンセットがいい感じ!どんどん数を稼いで行きます。
当初の予定の15尺メーターセットに変更・・とも思いますが、お勉強の為に我慢
の釣りを続けました。
結果はAM7枚・PM2枚の9つで、ツ抜けならずでした

手前ボタのミッチーはポツポツ釣れて14:00頃検量でしたね!

ねこは仕事が有ったので、結果を見ずに帰りました・・・
結果、判る人が居たらコメント欄にカキコしてね
ねこスペのダンゴは決して横には開きません。 超ヤワでやれば、馴染んで
すぐに抜け切ります。 完全に縦バラケ、それも尾を引くように細かく抜けて、
クワセに降り注ぐ筈なんで段床にも適応すると信じてやっていますが今日は
アタリを継続させる事は出来ませんでした・・
また、風流れが付いた時に穂先をあまり沈めないで釣る自分は流れでウキが
浮いてしまったし、考えていたよりオモリが乗ってしまったんでワンランク下の
ウキを用意しなくっちゃイカンなぁ・・・
でも・・ 今後も段床やるんかぁ???
最近また「くじ運」が悪い方向に向いた、ねこは37人中32番・・・
浅い方なので15尺で段床ですー

普段段床をほとんどやらないので、目印の“トンボ”付けから始めます・・
昨夜用意したウキは思った以上にシズを背負うので去年作ったチョイ長めの
ウキでスタートです。
3投目にツッと当ったんですが、瞬間にまばたきしていて手が出ませんでした。
その後、やや間が開いてパパッと両目が開いたんですが、そこから長い沈黙
でして、手前ボタのミッチーにあっさり先行されちゃいました・・・
その頃から両隣のチョーチンセットがいい感じ!どんどん数を稼いで行きます。
当初の予定の15尺メーターセットに変更・・とも思いますが、お勉強の為に我慢
の釣りを続けました。
結果はAM7枚・PM2枚の9つで、ツ抜けならずでした


手前ボタのミッチーはポツポツ釣れて14:00頃検量でしたね!

ねこは仕事が有ったので、結果を見ずに帰りました・・・
結果、判る人が居たらコメント欄にカキコしてね

ねこスペのダンゴは決して横には開きません。 超ヤワでやれば、馴染んで
すぐに抜け切ります。 完全に縦バラケ、それも尾を引くように細かく抜けて、
クワセに降り注ぐ筈なんで段床にも適応すると信じてやっていますが今日は
アタリを継続させる事は出来ませんでした・・
また、風流れが付いた時に穂先をあまり沈めないで釣る自分は流れでウキが
浮いてしまったし、考えていたよりオモリが乗ってしまったんでワンランク下の
ウキを用意しなくっちゃイカンなぁ・・・
でも・・ 今後も段床やるんかぁ???