本日、本業を休んだワタクシ。 どーしても平日にやりたい作業が有ったのでねぇ
で、その作業の準備のため自宅の外側にある物置きへ行ったのよ。
そしたらさぁ・・・ 臭いの
築60年以上なねこ家。 生活排水とトイレの排水は別経路になってるんだが、お外の物置地下を通るトイレの排水管が詰まっており、行き場を失った大量のは物置内にある排水枡を埋め尽くし、マンホールを押し上げて、物置きの床一面がに覆い尽くされておりまして・・・・・・・・・・(*_*)
怖いハナシだわん・・
いつから詰まってたの?
あたしゃ無関係♪
おいらはまだ子供だぃ!
いや、あんたらの力を借りる気は無いぜよ
で、どーなったん??
捨てるカッパに身を包みイチバン下流の排水枡に手を突っ込み、散水ヘッドのジェット水流で除去でき得る限りを押し流した後、上流枡を埋め尽くしているを手鍋でバケツに掬い出し、水で柔らかくしたを下水本管にまでは流れを確保した下流枡へ流す作業を繰り返しました。
途中で物置きに13mmの塩ビ管を見っけたので、それを排水管に突っ込んでグリグリしながら水を流す作業をやってたらね(。・_・。) 下流枡に一条の流れが出来ました
おぉ!! なんとか出来るぜぃ♪♪♪
その後は「下流から洗い流す&上流から押し流す」を繰り返していたら2時間の作業で詰まりは解消出来ました
この時点ですでに16時を廻ってたので、機能回復した事だし暗くなりそうだから本日は作業終了としました。
後は週末に掃除だなぁ・・・・・
頑張ったな! おっさん!! 高圧洗浄、頼まんでヨカッタがん
おぅ! なんでも出来る用務員だもんね♪ ワタクシ(*^^*) でも、いつから詰まってたのかは不明です。
今日ほんとーにやりたかった事は1/3も出来ませんでした・・・・・
で、その作業の準備のため自宅の外側にある物置きへ行ったのよ。
そしたらさぁ・・・ 臭いの
築60年以上なねこ家。 生活排水とトイレの排水は別経路になってるんだが、お外の物置地下を通るトイレの排水管が詰まっており、行き場を失った大量のは物置内にある排水枡を埋め尽くし、マンホールを押し上げて、物置きの床一面がに覆い尽くされておりまして・・・・・・・・・・(*_*)
怖いハナシだわん・・
いつから詰まってたの?
あたしゃ無関係♪
おいらはまだ子供だぃ!
いや、あんたらの力を借りる気は無いぜよ
で、どーなったん??
捨てるカッパに身を包みイチバン下流の排水枡に手を突っ込み、散水ヘッドのジェット水流で除去でき得る限りを押し流した後、上流枡を埋め尽くしているを手鍋でバケツに掬い出し、水で柔らかくしたを下水本管にまでは流れを確保した下流枡へ流す作業を繰り返しました。
途中で物置きに13mmの塩ビ管を見っけたので、それを排水管に突っ込んでグリグリしながら水を流す作業をやってたらね(。・_・。) 下流枡に一条の流れが出来ました
おぉ!! なんとか出来るぜぃ♪♪♪
その後は「下流から洗い流す&上流から押し流す」を繰り返していたら2時間の作業で詰まりは解消出来ました
この時点ですでに16時を廻ってたので、機能回復した事だし暗くなりそうだから本日は作業終了としました。
後は週末に掃除だなぁ・・・・・
頑張ったな! おっさん!! 高圧洗浄、頼まんでヨカッタがん
おぅ! なんでも出来る用務員だもんね♪ ワタクシ(*^^*) でも、いつから詰まってたのかは不明です。
今日ほんとーにやりたかった事は1/3も出来ませんでした・・・・・