タイムセールで買っちゃったぃ😽
黒い方が今まで持っていたヤツで、赤いのが新規購入品ですぅ(ΦωΦ)
実はコレ以前にも持っていたんだが、むすめに貸してやったら起動しなくなって戻って
きたのよね・・(。・_・。)
しゃあないから昨年、これもタイムセールで安価だったんであまり考えもせず容量だけで
決めちゃって大失敗したんだわさ(´-﹏-`;)
ナニがイカンかっていうとね、まず重い・・・・・ 持ち運びたくなくなるくらいに
重い。 25,800mAの容量で10,000mAより安かったの🐾 で、深く考えずにポチって
後悔しました(^_^;) これ、ケーブルも付いていないから本体への充電~コレからの
給電それぞれにケーブルが必要にゃのよねぇ。
使えなくなったヤツには給電用ケーブルのみが内蔵されていた。 だから買うときは
ソレが必須事項でしてん(ΦωΦ)
今回購入品にはUSBのType-C、MicroUSB&ライトニング端子が内蔵されております。
更に(・∀・)
これ、コンセントに直挿しで本体に充電できるし、そのままACアダプターとしても使え
本体が充電完了すりゃ、そのままモバイルバッテリとして活躍しますのよ♪♪
この「オールインワン」を体験しちゃうと、もう元へは戻れません(*^^*)
“燃えた!!”ってぇNewsも見る中華製だけど、PSEマークはちゃんと有りました。
んでも使うとき、特に本体を充電するときは十分注意したほうが良さげかなぁ・・・・・