昨日の月食写真を撮っている間に「街の風景」も撮っておいた♪
勿論、ネタにするためにね(・∀・)
夜の帳が下り始め、家々に明かりが灯りだした頃(ΦωΦ)
ココまでの写真は空の赤みを強調したかったんでWB(ホワイトバランス)は曇天デス。
この写真は“クールな都会の夜景”な雰囲気を出したかったのでWBは白熱灯🐾
同じ構図でAWB(オートホワイトバランス)ですぅ(。・_・。)
駅前のビル群を1,000mm相当な望遠で📷
最後に全周魚眼でインターバル撮影♪
目立つ点線はヘリコプターの航跡。 画面中央と地平線の近くの点はヒコーキです。
縦にちょびっと伸びているのがお星さま☆
他にも皆さん撮影中なのに途中で原チャリが上がってきやがった・・
周りの状況が写ったのはソイツのライトに照らされたからデス(・。・;
撮ってる最中に最大食がやってきて、お月さまも見え出したんで190枚で終了。
あと200枚くらい撮っときゃ、星の存在感が大きくなったと思います。
比較明合成をやってくれるフリーソフト 「シリウスコンプ」はココからDLできます。