職場で拵えてるビオトープのせせらぎの部分(ΦωΦ)
青いコンテナはろ材ケース♪ ココにセルフかご状なかごに入れたろ材をセットするの。
で、オーバーフローしてきた水は塩ビ管の導水路を流れて岩に当たりながら流れ落ちる
様になっておりますんにゃわ。
にゃのにね・・・(。・_・。) 何度やり直しても遮水シートの下から漏れ出してくるのよ(¯―¯٥)
流れていくだけなんで遮水シートの縁はあんまし持ち上げていない🐾
でも水を流すと“滝壺”的なトコの水深が思った以上になっちゃうから、その辺をほぼ全て
防水セメントで打ち直し池状になるまでにしたんだが、通水テストするとシートの下から
漏れてくる(´-﹏-`;)
右下の3つの石、真ん中のは流れの中に残るけど左右のは防水工作のために移動しただけ。
ココの水深が思った以上なのね・・・・・
もう、ほぼ周りが固めてあるけどちょびっとだけ割れ目が有ったトコへコンクリボンドを
充填してみた(。・_・。)
お願いだからこれで止まってくれぃ(;´∀`)
池の水深が思ったよりもかなり浅い・・
丸見えなポンプが無粋なので東屋風なモン、拵えましょかね🔨