やっぱりひだはサブい(;・∀・)
ピークは金曜だったワームムーンがいい感じな位置にありました🌛
スマホカメラ、レンズが3つ有るけど70mmレンズはダメダメでして・・・
使えるのは24mmと16mmだなぁ(。・_・。)
今日はナニがあってもチョーチン両ダンゴって決めていた🐾
で、11尺繋いで“仕掛けを付けよ♪”って竿先のリリアン糸を引っ張ったら(´-﹏-`;)
スマホカメラ、こういう小さなブツも苦手(-_-) ファインダーなんて無いので、ドコに
ピンが来ているか?撮った後でしか判んねぇ・・・・・
結果、上のような写真になっちまいます📷
今日はどーしても11でやりたかったので瞬間接着剤と糸で何とか竿に仕掛けが繋がった。
動くかなぁ?? と思ってたけど、5投目までにスカが出た!
おぉ!! イケルかも知れんぜぇ♪と色めき立つが、そんなに甘くはなく沈黙(。・_・。)
3枚は釣ったが、続きがない(-_-;) タナを替えるべく12尺にしたんだが、なお悪い・・
9尺にしたらいきなり良型がヒット(・∀・) でも、一つだけ(ΦωΦ)
山向きの宙グルテンが絶好調なんで、9尺のままグルを付けたら動きは出せて1つ追加!
エサを足して“さぁ!!!”って言うところーで前半終了・・
ひょうたん湖の良型が動くらしい!! 5本松じゃ53cmが出たそーな(*^^*)
動きはまだ少ないけど「一発大物!」な狙いはイイかもね。
両ダンゴ、結局11枚にて終了。 10着?でしたぁ。