昨日・今日とポートメッセなごやで「2012 名古屋ボートショウ」が有りました!
岐阜のKさんが出て来るとの事にゃんでワタクシもカブちゃんで3年ぶり?のボートショウ見学に行ったんですが・・・
今までの会場より二回り小さな会場で、出展メーカーもお客さんも少なかったなぁ
ミニボ関連はオーパクラフト・ジョイクラフト&アキレスの3社でした。
大型艇はYAMAHA・NISSAN・Yammer・TOHATU・・・海外メーカーではSea-Do・SeaRayくらいだったかな
Kさんは早速オーパに展示中のアンカーが気になる様子
コンくらいのフネを漁港近くで“駐車場を縦二台分”借りて、現地置きしたいなーー
TOHATUの21ft+50馬力ぃ!! エンジンは20馬力でもイイや
NISSAN サンキャット カタマランで静止安定性が良さ気
YAMAHA SR-Xだけど、バウのボリュームが凄いね~~
ウェーブスラスターブレードと呼ぶにはちょっと大人し目の“バウのつまみ出し”がこんなフネにも付いてました!
最近のYAMAHA艇は「スクエアバウ」っぽいのが多いね。
見上げるとボリュームが凄いデス
ココまでフレアが付いてりゃ「最終の揚力発生」には充分だよなぁ
こんなイラストだと春しか乗れんがね・・・・・・・・・・
ココ迄でかいフネは要らんけど・・・ 14~15ft+10馬力くらいのお手軽挺を軽トレーラーで引っ張って行きたいな
岐阜のKさんが出て来るとの事にゃんでワタクシもカブちゃんで3年ぶり?のボートショウ見学に行ったんですが・・・
今までの会場より二回り小さな会場で、出展メーカーもお客さんも少なかったなぁ
ミニボ関連はオーパクラフト・ジョイクラフト&アキレスの3社でした。
大型艇はYAMAHA・NISSAN・Yammer・TOHATU・・・海外メーカーではSea-Do・SeaRayくらいだったかな
Kさんは早速オーパに展示中のアンカーが気になる様子
コンくらいのフネを漁港近くで“駐車場を縦二台分”借りて、現地置きしたいなーー
TOHATUの21ft+50馬力ぃ!! エンジンは20馬力でもイイや
NISSAN サンキャット カタマランで静止安定性が良さ気
YAMAHA SR-Xだけど、バウのボリュームが凄いね~~
ウェーブスラスターブレードと呼ぶにはちょっと大人し目の“バウのつまみ出し”がこんなフネにも付いてました!
最近のYAMAHA艇は「スクエアバウ」っぽいのが多いね。
見上げるとボリュームが凄いデス
ココまでフレアが付いてりゃ「最終の揚力発生」には充分だよなぁ
こんなイラストだと春しか乗れんがね・・・・・・・・・・
ココ迄でかいフネは要らんけど・・・ 14~15ft+10馬力くらいのお手軽挺を軽トレーラーで引っ張って行きたいな