錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ例会 2018/9 五町八幡大池

2018-09-11 20:55:52 | へら鮒釣り
GPV予想では朝の内だけ雨が降りそうだった・・











Yahoo予報は雨だったが、ワタクシはパラソルで凌ぐつもりでした。   でも・・   みんなテント張るもんで、つられちまってワタクシもテント難民になりました。




それよりも、池に着いてまず目に入ったのがこれ・・・・・












白いんで良ぉ目立ってた(。・_・。)









その後、目に入ったのは・・・・・・











台風にぶっ飛ばされて無残な姿になった中桟橋









東桟橋はココに有ったんだが・・












跡形もありません








池の水はドロ濁り。
















自分たちの桟橋はなんとか形を留めていて、例会は成立しました。















他所様では良番なワタクシ。   イチバン近くのクジ取ったら♪











滅多に引けない「イチバン」だった(*^^*)













並びの一番手前がワタクシの釣座です。








ドコ入っても、まずは10尺で浅いタナのダンゴで行くつもりだったから予定通りにイキました

でもねぇ、もの凄いのよモロコの攻撃(邪魔)がさぁ・・・・・・・・     どんなにエサを締めても持ちゃあせんがね
いろんな“粘り物”足していってもあきません。   仕方なくナジミが出るまで固くして対応していったら時々良い動きが出始めた♪♪     周りも同じ状況でダレも決めれていないんで、そのまま続行したら近所では初となるちょんベラをGet出来ました。     みんな釣れていないんで気楽にやってたらワタクシだけそこそこ釣れ、AMは12個カウントぉ(・∀・)

PMも同様にやってたら同数な12個追加でイチバン賞を頂けました








もの凄く居るモロコ、しょっちゅうスレ掛かりしてくるんで後ろで待っているヤツにあげていたらね・・












慣れてきてテントん中にまで入ってきた。









更に、エサにまで興味を示し












エサの桶にカオ突っ込んできた!   前見ながらエサを取るんで手が此奴に触り、ビックラこきました・・・・・









☆成績表☆
















☆年間成績☆

















台風の時はシヌかと思ったがね・・・・・











お前さんたち、どーやって過ごしていたの??    大変だったなぁ。









隣の朝日池は改修中で、桟橋が撤去されておりました。











重機は・・・   無事だったと思います。







桟橋が飛ばされてた・・・

2018-09-10 20:40:29 | へら鮒釣り
ごめんなさい・・・

今日は頭痛が酷くって字ぃ書く気になれませんm(_ _)m




昨日は五町八幡大池でウィナーズ9月例会だったんだけど、桟橋が先日の台風で破壊され一番西に有る1本だけが
なんとか使用可能な状況でした。














11月を目処に修復の予定らしいけど、当分はまともなツリができないと思います・・・・・

例会予約は全てキャンセルされたらしい






めんどーだったんで(*^^*)

2018-09-09 18:48:43 | 雑記
ご飯ごと・・・   ワタクシもヨメもやる気なし ┐(´д`)┌




という訳で♪













エビチリ・野菜炒め・酢豚に麻婆トーフ&餃子ぁ♪♪













餃子はしっかりと焼き色が付いたのがFavoriteなんで、生を買ってヂヂィが焼きました

野菜炒めはオヤヂのリクエストだったのに・・・     イチバン人気だった



強い火力でサクッと作った炒め物は美味いねーーー(・∀・)
自宅で作ると、どーしても・・・・・     一人前づつ作りゃイイんだけど、時間掛かるもんなぁ











人間はエェねぇ。   なんでも喰えて・・













あれ?   アンタ拗ねてるの(。・_・。)






予想以上な被害だった・・

2018-09-08 15:11:11 | 雑記
先日の台風で動いちゃった物置を定位置へ戻しました。












物置の中にはセメントや木炭、BBQ用品などなどが結構いっぱいに入ってたのにねぇ(。・_・。)








んで、戻し終えた後に気付きました・・・











こんなトコに凹みなんて有ったかぁ??











振り返ると60cm先にある、建て増し部分の主筋に当たった跡がある












細いロープで持ち堪えたと思ってたが、柱が支えていたんだなぁ(*_*)

風を受けて主筋にもたれ掛かり、そのまま何度か行ったり来たりしたみたい・・・・・・
アンカーボルトを打ち込んで地面と固定するつもりだったけど、後方の塀の基部に噛み付く金具を自作して物置の屋根とをワイヤロープ&ターンバックルで固縛した方が強そうだな






LED光源に換装(・∀・)

2018-09-07 21:25:29 | 好作
バイトから帰ったら玄関にでっかい箱が2個(。・_・。)











都会に住んでるけど、良ぉ荷物が届く我が家










ヒトツはコレ











もう一つはペット用品らしい・・・





Livingへ上がったらもうヒトツ有った!

















20年近く使ったLivingのシーリングライト。    サークライン蛍光灯だけどランプの寿命が近づいた・・・

















ランプを交換すりゃまだまだ現役だけど、お値打ちになったコレに替えました













PanasonicのLEDランプです。









たくさんのLEDが並んどる(*^^*)


















サイドに張り出したパネルのみや・・・・・
















全灯などがリモコンで選べます♪













思ってたより小型だったけど、MAX POWERで点灯させるとメチャクチャに明るかったデス










昨日の答えは大方の予想通り?なコイツでした。













イロイロやってくれるんだわ(-_-)   りく坊は・・・・・・