錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

交換前の儀式(^_^;)

2018-09-01 14:44:37 | CUB
汚ったねぇの・・・・・













これ、ナンだと思います??









新品なBIKEのタイヤには成形時の名残りな“ヒゲ”がいっぱい生えておりまして・・













別に取らんでも自然消滅していくんだが、ワタクシはどーしても気になってしまい毎回ちまちまと切断作業(。・_・。)
F・R2本で20分の追加作業だった。





アクスルを抜いた後、右斜め後方へ引き抜くんで













センスタに噛ませ物して高さを稼ぐ♪    こーしときゃ、CUBのリヤホイールは割と簡単に外せます(*^^*)

















駆動部とホイールは分割可能なのでチェーン~スプロケは車体側に残せます♪♪













ココも汚いなぁ・・・・・












バラしついでに40,000km弱未交換なブレーキシューもサクッと交換しときましょ















ライニングは・・・・・・













半分以下に減っていた(。・_・。)










チューブのバルブ根本が腐食(*_*)













遠出の時に持つ「予備チューブ」が出番となりました。












また、買っとかなアカンねぇ











昼メシ後にちょっとお出かけしたかったけど、スッキリせん













ツノマタタケが豊作だがん♪











カレーの付け合せにちょうどイイか(・∀・)













でも、ドンだけ要るんだ???