風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

少しましになったかな?

2015年09月29日 18時17分50秒 | 人生

訓子府中学校に勤務した頃の卒業生の配慮でfbにグループができ、いくつかの再会がありました。平成5年(おそらく?)の春にお別れした皆さんも、父として、母として、仕事人として、地域のリーダーとして活躍して様子!
とってもうれしく思います。

体育館で、「君のほしいものは何ですか、僕のほしかったものはなんですか」(吉田拓郎「流星」)と弾き語ってから、20年以上です。僕も小さな毎日を積み重ねてきましたが、皆さんにも様々な人生があったことでしょうね!まずは、fbながら元気に再会できたことに感謝です。
https://www.youtube.com/watch?v=-zVY9zivYwU
ここの学校では、「キセキ」と「栄光の架橋」をすでに弾き語ちゃいましたが……。

あの頃の僕は、短気で感情的でね~!
今、こうして生きてきて、やたらに腹を立てたりしなくなりましたし、少し呑気に考え、さらに前向きに生きるようになりましたから、「あの頃よりは少しましになったような気がします」
姿勢の悪さは、残念ながら、あの頃のままです。
みなさん、お元気で~!

これはあの時使ったギターです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿