風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

少年野球

2013年05月25日 13時30分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

深川の球場に応援に行ってきましたよ。
2対0から、後半、逆転。
2対4で快勝。応援に来ていた保護者の皆さんもニコニコ。

お昼は球場近くのすき屋で…。

これから高校生のバスケットボール大会を観戦する予定。

曲はできません。岩見沢で考えます。


あのころ

2013年05月25日 09時39分20秒 | 日記・エッセイ・コラム

なぜ、あのころ…悩めるやんちゃな子どもたちがたくさんの中。
みんなで何かをやろうと意識高くやれたのか…そして、今は、…。
意識の高い人たちが集まっていたからなのか、僕の立場も違ったからなのか…、若かったからなのか…様々な要因が考えられるが…。

もっともっと、意識を高めてみんなで質の高い「やり遂げた感」を味わいたいのです。
ぜひこちらも読んでください。http://moseushi.blog.ocn.ne.jp/

6月16日、ディベート甲子園の北海道大会です。行ってみようと思います。

Dsc_00841


face bookを通して

2013年05月25日 08時48分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

先週から、facebookを始めて、御無沙汰していた方々にお友達にしていただき、さらにメール等でお話でき、自分のこれまでの振り返ることできました。また、これからのことを考える機会にもなりました。あと、この仕事ができるのも10年ですから、少し焦っています。何がすべきか、何ができるかってね。
素直にうれしかったのは、数十年前に教室を共にした、現在、30代の仲間たちとの交流。この機会に何人かと近況を報告し合えたこと。元気だったことがとてもうれしい。

また、何人かの先生が執筆された本を読み、考えることができたのは、よい刺激!

さて、明日は音源を録音するため、久しぶりにスタジオへ。しかし、曲が…。

まずは、少年野球の応援に行って、岩見沢に戻ります!!Dsc_00851


face bookを使い始めて

2013年05月23日 21時05分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

facebookを使い始めて数日だけれども、
なかなかうまく使えません。
お友達の申請がしたくてもできなかったり、
出身地等々についても入力できず、戸惑うばかり。
それでも、随分、御無沙汰して方々とやりとりが再会して、これはとってもうれしい。

この春、江差に異動したメンバーからも連絡来て、急遽、日曜日、練習。キタオンの野外ステージに用の音源も録音することに…。

久しぶりにギターを抱えていますが、今は、何も浮かばず…。2曲は録りたい。

妹背牛に音江のチームが来て、練習試合。子どもたちの頑張る姿に声援!!

Dsc_00821_3Dsc_00831_2