大雨が何日も降り続け
太陽も、何日もの間 見なかったら
だんだんと
なんとなく気分も沈みがちになるものなんだな
先日は裏の川がこれまでに見たことないくらいに増水して
ごうごうと激しく流れる様子を見て
源流に近い上流の小さな川でこうなのだから
下流では大変なことになるだろうな、と感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/f27afdd0be171fe68b5823a1b0cae979.jpg)
(いつもだと川の流れは覗き込まないと見えないくらい低い。
そしてすでに溢れていたようで田んぼの稲が一部倒れていた)
激しい雨がずっと降り続けて
ほんの少しだけ雨あしが弱まると
すかさず蝉が鳴いていた
さらに少し雨が弱まると
ツバメが何羽も現れて
田んぼの上を低くかすめて飛び回ってる
ということは
ツバメが狙う虫たちも
そこら辺を飛び回ってるんだろうな
虫も鳥も動物たちも
ただ 今できることを
たんたんとやっている
的確で無駄がないなぁ
雨が止んだら
軒下の隙間から
ミツバチたちが盛んに出入りしてる
屋根裏に巣をかけてることに今頃気付いた
虫や鳥や動物たちは
不安とか心配はなさそうだけど
数日ぶりの太陽の日差しには
たぶんみんな
喜んでるって感じがした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
よろしければクリックお願いします
人気ブログランキング
太陽も、何日もの間 見なかったら
だんだんと
なんとなく気分も沈みがちになるものなんだな
先日は裏の川がこれまでに見たことないくらいに増水して
ごうごうと激しく流れる様子を見て
源流に近い上流の小さな川でこうなのだから
下流では大変なことになるだろうな、と感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/f27afdd0be171fe68b5823a1b0cae979.jpg)
(いつもだと川の流れは覗き込まないと見えないくらい低い。
そしてすでに溢れていたようで田んぼの稲が一部倒れていた)
激しい雨がずっと降り続けて
ほんの少しだけ雨あしが弱まると
すかさず蝉が鳴いていた
さらに少し雨が弱まると
ツバメが何羽も現れて
田んぼの上を低くかすめて飛び回ってる
ということは
ツバメが狙う虫たちも
そこら辺を飛び回ってるんだろうな
虫も鳥も動物たちも
ただ 今できることを
たんたんとやっている
的確で無駄がないなぁ
雨が止んだら
軒下の隙間から
ミツバチたちが盛んに出入りしてる
屋根裏に巣をかけてることに今頃気付いた
虫や鳥や動物たちは
不安とか心配はなさそうだけど
数日ぶりの太陽の日差しには
たぶんみんな
喜んでるって感じがした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
よろしければクリックお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_risu.gif)