工事5/8 2010年05月10日 | 建築 連休が終わって工事が再開されてました。 外壁がだいぶ貼られてます。 ガルバニウムという 材です、これ。 部屋は蓄熱暖房を採用しますがそうでない場所、脱 衣とかの床には電気で暖房するシートを引いてます。 断熱処理の終わったオーディオ部屋には吸音材を入 れていきます。 まずは天井から。 50mm厚のグラスウールをダブルで使用するので 100mmの厚さになります。 吸音材といっても断熱材でもあるのでこの部屋は 断熱に関しては完璧です。 なおこのグラスウールは丸鋸で裁断するそうです。 触ってみると結構固いです。 ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^) « マクロレンズを購入 | トップ | 鮨屋でオフ会 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ほんづさん (コキア) 2010-05-12 09:30:42 どうもお手数をおかけします。よろしくお願いします。 返信する メールいただきありがとうございます。 (ほんづ) 2010-05-11 19:55:54 まだブログをよく読んでいませんが、オーディオが趣味なんですね。私も昔の頃を思い出して、リサイクルショップにてその当時買えなかったオーディオ機器を捜し歩いています。リンクの件、承知しました。ただ今忙しく、ちょっと時間がかかります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
よろしくお願いします。
私も昔の頃を思い出して、リサイクルショップにてその当時買えなかったオーディオ機器を捜し歩いています。
リンクの件、承知しました。
ただ今忙しく、ちょっと時間がかかります。