コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

花壇の取り壊し準備

2015年08月31日 | 白山台
 
ミニストップの横の花壇の取り壊し準備が早くも始まっていた。
多分、こちら側に車を止めたら資材の搬入が楽になるからだろうか?
 
 
まだ全部では無いが草木が無くなっている。
この木も切り倒されるのだろうか。
 
道路のこちら側の花壇は全て草木が植えられているので反対側の花壇に移したのかもしれない。
 
 
 
 
自分が手入れをまかされている花壇には十二単を植えておいた。
それがこのように元気でかつかなり増えている。
 
我が家の庭のより多いくらいで、多分この花壇の土と相性が良いのだろう。
花壇にはほうき草も植えて有るが逆に貧相であまり大きくなっていない。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

2回目の栗林消毒

2015年08月29日 | 田子
 
栗林の消毒は2回、行うと効果的だが1回でも大丈夫だという事になっていた。
だけど突然2回目をやるという連絡があり昨日行って来た。
 
前回での不具合やら何やらを噴霧器オーナーの田子の米屋さんでレクチャーを受けておいていた。
 
 
前回は消毒液は400lだったが今回は300l。
接続やらエンジンを動作させるのは2回目という事も有ってスムース。
 
10分ほどで作業が開始された。
 
 
今回は一人多かったのでホースの引き回しも楽に行えた。
前は何やかんやで作業に3時間もかかったが今回は1時間ちょいで終了。
 
昼にはちょっと早かったので草刈機で栗採りの邪魔になる下草を刈った。
 
 
そしてお昼。
カップ麺、おにぎり、サンドイッチなどなど。
 
こんな安直な食事も山での作業のあとはとても美味しく感じられる。
これで帰宅なのだが今回の作業の打ち上げは我が家で行うこととなった。
 
6時頃から開始したのだが珍しい客があった。
田子の米屋さんのオーナーがわざわざかけつけてくれたのである。
 
全部で7名。
缶ビールが20本、一升瓶も2本空いた。
 
よく飲んだね(笑)
 
 
最後の締めで出たのが鯖のずけ丼。
これ、初めて見たがかなり美味しかった。
 
ただ値段は高めで800円ほどするらしい。
ただ3人前だから、どうだろうか。
 
まだ見た事が無かったがユニバースで売っているらしい。
ちなみに沢上さんという方は地酒研究会の会長さんだ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

ミニストップが移動

2015年08月27日 | 八戸
 
白山台に有るミニストップの裏は草ぼうぼうの空き地だった。
 
 
その土地で現在。建設工事が行われている。
移動といっても今の店舗を動かすのではなくて新しい建物となる。
 
見た感じ、ほとんど同じくらいの広さかと思ったら実際には少し広くなるとの事。
 
 
交差点に有るけれど一方向からしか入れなかった駐車場も今、写っている左上の花壇の撤去で
そちらからも入れるようになる。
 
多分、店を建てた時はすでに花壇が有って撤去の許可がおりなかったのかもしれない。
店がここまで移動すると撤去が許可されたのだろう。
 
店の設備も新しくなるらしい。
 
この花壇側の道をずっと下っていくと交差点に青森銀行の支店が有った。
その支店はちょっと離れた場所に移転している。
 
そして元々の土地では新しい建物が建設中だ.
で何が出来るのかと思ったらローソンとの事。
 
すごいね、ローソン、どんどん増えている。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

ダイコンの葉

2015年08月24日 | グルメ
 
間引きしたダイコン、翌日は元気になったが雨だったので洗ったりとかの作業は中止。
で昨日、処理しようとしたら逆に水に長く浸かりすぎたため大半の葉が傷んでしまった。
 
もう面倒なので捨てようかと思ったが調べてみるとダイコンの葉ってほうれん草より栄養が有るんだとか。
 
 
という訳で良さそうな葉だけ切り取った。
8〜9割はゴミになった。
 
何とかバケツ1杯だけ収穫。
 
 
少なそうだけどシンクに広げたら半分くらいは埋まった。
ここで再度、洗ってから茹でてみた。
 
葉は一気に収縮し水を絞ったらソフトブールくらいの大きさになった。
これをきざんで冷凍保存。
 
しばらく味噌汁の具材には困らないかな。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

ダイコンの間引き

2015年08月22日 | 田子
 
一昨日の夜、突然の電話が有った。
明日、田子でのダイコンの間引きのお誘いだった。
 
何も考えずOKの返事をした。
田子だから先日、収穫したブルーベリーの畑の近くかと思ったらそこは素通り。
 
さらにその先に有る栗林で農家の方と合流した。
でさらに延々と山を上がって行く。
 
え〜〜〜、こんなとこに平らな所、有るのかなと疑問になるくらい上がっていってとうとう山を越えてしまった。
さらには青森県境を越えて秋田県にまで入ってしまう。
 
そこは牧場が広がっているのだがそこの一角に入っていく。
さらに牧草地帯に入って行くのだが畑はなかなか見えない。
 
 
やっと牧草地の奥に有る畑に到着。
もう高原なので涼しくて気持ちが良い。
 
しかし家庭菜園では無くて業務用の畑だからすごく広い。
これを見て間引きに参加した事を後悔した。
 
 
とにかく広いダイコン畑で間引きを開始する。
中腰で畝に沿っての間引きはしばらくして腰にどんどん負担が・・・
 
全員で5名の参加だったが終わらせるのに2時間半もかかった。
私は腰痛であと少し残した段階でリタイア。
 
涼しいにもかかわらず大汗をかいた。
この作業は機械では出来ないので農家の方は大変だ。
 
 
採ったダイコンはこのように積み上げていく。
この山がかなりの数、出来た。
 
全部、持っていけと言われていたがとても無理だ。
一部を持って帰って皆で分けた。
 
 
萎れてしまっても水に入れておけば復活するとの事だったのでバケツに入れておいた。
一晩でこのように元気になった。
 
それは良いのだがこのバケツにぎゅうぎゅう詰めのダイコン葉、どうしよう?
味噌汁なんかに使うと良いとの事だったが一度に使える訳も無い。
 
茹でて冷凍保存かなあ。
しかし冷凍庫はブルーベリーでかなり埋まっている。
 
困ったもんだ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧