コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

八甲田に行った

2021年10月30日 | その他
10月の上旬に八甲田に行ってきた。
 
使うルートはいつもの394号線。
 
 
途中のいつもの定点観測の場所。
天気が良くて山がよく見渡せた。
 
 
こうして見ると山の標高差が出てくるので
どの当たりが紅葉しているかよくわかる。
 
 
ロープウェーの駐車場は平日にもかかわらず
車で混んでいた。
 
その頃はまだコロナ禍で騒いでいたから
驚くばかりだ。
 
ロープウェーは人数制限をしているので
1回待ちだった。
 
ただ15分間隔で運行しているので
それほどは待たされない。
 
紅葉していたのは丁度
ロープウェーの中間くらいだ。
 
 
何か青っぽくて変な写真になってしまった。
上段に見えるのが下北半島になる。
 
小さく白っぽく立っているのが風力発電だ。
そして右斜め上方向に石油備蓄タンクが並んでいる。
 
すごく小さく見えるがこれ1基で直径が80mくらい有る。
 
 
こちらはむつ湾で靑森港のの様子だ。
風も無く海が凪いでいるのがわかる。
 
その後、下の駐車場で弁当を食べて
帰路についた。
 
今回、帰りは道路が空いていた事もあって
2時間半で家に着く事が出来た。
 

リニア電源を導入したのだが……

2021年10月20日 | オーディオ
roonのために入れた
中華電源は4台にもなる。
 
そのゴチャゴチャを解消するために
1台で4CHあるリニア電源を導入する事にした。
 
これまた海外製だ。
 
かつ品不足であるため登録してからの
予約注文になる。
 
多分、注文しても届くのは数ヶ月先
と判断していた。
 
 
それが思ったよりも早く届いた。
上の写真のリニア電源になる。
 
この写真はメーカーからの借り物。
 
何ともまあシンプルなフロントパネルだ。
LEDライトも無ければメーカーロゴも無い。
 
早速、電圧をチェックしてから
3CHを使ってみた。
 
その翌日の午前中。
 
繋いでいた1台の機器のLEDが点いていない。
あちゃぁ、とうとう壊れたのだと思った(機器の方)。
 
取りあえず電圧をチェックしたら
何と、規定の電圧に達していない💦
 
繋いでいた機器の方は問題無かった。
 
まさかまさかの、一晩で故障だ。
 
もう焦ったよ。
 
これが国産だったら初期不良ということで
交換を要求する。
 
ただこれって個人輸入だもんなあ。
 
取りあえず使っていなかった
もう1CHの電圧を調べたらこれは正常だった。
 
つまり3CHは正常でこれなら
使い続けるの支障は無い。
 
でも、いやいややっぱクレームは入れておこう。
ということで翻訳ソフトを使ってメールした。
 
最初の返事はまあお決まりの電源を
「オフにしてから又使ってね」という返事。
 
そんな事はこっちは聞かずとも分かっていて
もう対応している。
 
製品の交換要求は面倒くさいがやろうと思ったら
その前にまた返信があった。
 
I need to ship you a replacement mainboard
 
何と自分でメインボードを交換しろ、だ。
新品の商品を開けての基板交換😅
 
えぇ〜〜と思ったが取りあえず中を
見てみる事にした。
 
 
これがトップパネルを開けた様子だ。
コンデンサが4個乗っているのがメインボードだろう。
 
それで方法を写真を付けて
教えてくれたらやってみるとう返信をした。
 
そしたら早々にPDFファイルが届き
中に詳しい説明写真が載っていた。
 
これは恐らくこういうトラブルは
初めてでは無いという証と自分は判断した。
 
という事で自分で基板交換をする
という返信をして、今は待ち状態だ。
 
電源の3CHは正常に動いているので
roonを使うには問題は無い。
 
壊れたCHも使う予定がある。
 
 
音質だが
 
これはものすごく良い。
 

roon、その後

2021年10月11日 | オーディオ
この春から始めたネットワーク・オーディオ。
最初はあまり良い音では無かった。
 
その後にroon ROCKを入れて
何とか聞けるレベルになったがまだまだだった。
 
オーディオ知人のアドバイスから
光LANの導入に至った。
 
 
光LAN関係の機器は最初はスイッチング電源だったのを
すべてリニア電源に交換した。
 
これでやっと元々のマルチメディア・プレーヤーの音を
超えて音楽を楽しめるようになった。
 
 
 
それでもうroonでしか聞かなくなり
サブスクのTIDALも契約する気になった。
 
ただまだ終わりという感じにならない。
 
音源によっては高域が尖っていたり
何か痩せた感じがするのだ。
 
これは我が家ではクラシック音源で顕著だ。
 
 
それでとうとう禁断の技、なじみのオーディオ店への
試聴要請だ😅
 
 
こんな製品とかね。
業務用HUBの10倍くらいするオーディオ用HUB。
 
 
こんな製品も借りている。
日本では最近発売されたばかりのHUBだ。
 
どちらもとても良い音がするがとても高価だ。
 
使うなら下の製品の方がこれ1台で済んで
重宝する。
 
ただ店に問い合わせてみたら
世界的な部品不足で1〜2ヶ月待ちだとか……
 
 
 
そんな事もあってお手軽改造に挑戦した。
インテルNUCケースの一部交換だ。
 
 
これはNUCを外してひっくり返した状態になる。
敢えて底板は外して有る。
 
大型ヒートシンクのようなケースの両サイドに
薄いパネルがあるのを外した写真になる。
 
この薄いステンレスらしいパネルを交換した。
 
パネルの材料はアルミ、真鍮、銅とあって
考えた末に銅を選択。
 
工作しやすいからね
 
 
銅板をネットで探したところ5mm単位で
裁断してくれるみせに注文している。
 
これが先日届いたのでドリルで穴を空けて
固定した様子がこの写真になる。
 
2枚で1.4kgほど重くなって、固いLANケーブルに
振り回されなくなって安定した。
 
肝心の音だけど
多分変わったんじゃないかと思う💦💦
 
どっしりと落ち着いた感じで
Vnのヒリヒリ、ギスギスした感じがかなり減った……と思う。
 
 
 

高級メロン

2021年10月02日 | その他
娘がどういう気まぐれか
メロンを送ってきた。
 
例年だと夕張メロンを送ってくれたりするが……
 
メロンは八戸で受け取ったがまだ食べ頃では
なかったので風間浦まで運んできた。
 
 
これがそのメロンなのだが
1個だけだった。
 
1個だけをわざわざ送ってくるとはね。
よほどの物なのだろうか。
 
 
天使音という名前なんだけど
amaneと書いて有るから「あまね」と読むらしい。
 
メロンには疎いからどういう物か
全然分からない。
 
で調べたら静岡産の高級メロンだった😅
知らないもんね
 
これは1.4kgを少し超える重さなので
値段も破格の15k円超え。
 
 
 
ええぇぇぇ〜〜〜〜〜!
 
 
切ってみた様子はこんな感じで
丁度食べ頃になっていた。
 
 
味はもちろんだ……超美味かった。
 
 
贅沢な時間を過ごせて娘に感謝だ。
 
 
 
 
 
 
家の前の小屋を壊しすっきりとした庭になっているのだけれど、
 
ちょっと前に台所の壊れていた勝手口を交換した。
 
開けると家の前の津軽海峡を望む事が出来るようになった。
 
天気が良ければ台所越しに
素晴らしい景色を堪能出来る。