コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

プロジェクターの設置

2019年01月31日 | 映画
 
昨年はBDプレーヤーの不調から始まって
最終的に映像機器に大きな変化が有った。
 
うちの映像関連は今までは主役では無かったので
取りあえず綺麗に写って音が出れば良いかなという感覚だった。
 
最後はプロジェクターも交換した方が良さそうという
判断を年末にし、その機器が正月明けに届いた。
 
 
右が今まで使用していた製品で
左のは新しく導入した製品だ。
 
新しいといっても、2016年発売なのにもう生産終了となっている。
 
プロジェクターなんてそんなに売れる物では無いように
思うのだが旬の期間は短い(らしい)。
 
写真だと右の方が大きく見えるが
実はそうでは無い。
 
まあとわざとそう撮ったのだが……
 
 
左の新しい方が一回りは大きい。
ただその割には重さは数キロ重い程度だ。
 
レンズが今までのは左に寄っていたのが
中央になっている。
 
普通、機器の入れ替えの時は古いのは先に引き取られ
その後に新しいのが入ってくる。
 
今回は入れ替え時期が数日、重なったので
我が家では珍しいツーショットとなった。
 
 
プロジェクター設置に際し、久々にレーザー墨出し器の登場。
 
実は背面の上部に有る置台の中央に設置すれば良いと
思って板の中央に最初は置いた。
 
 
ところが確認のためにレーザーを投射したらなんてこったい、
レンズが中央からずれている。
 
一応背面の黒っぽく写っている壁は中央で有るという前提だ。
(これが中央で無いと大変な事にある💦)
 
 
まさかね、置台が壁の中央に無いなんて考えた事も無かった。
どうしてそうかというと、前機種のレンズが中央に付いてなかったから。
 
相当ずれてるよ、これ。
 
造作の業者とスクリーンの設置の業者は違っていたんで、
まあこれは建設当時、自分が居なかったので
こんな事も有るんだなと反省。
 
でここまでは順調に進んだ。
ちょっと動かすだけだし。
 
この後、プロジェクターのソフトが一つ古かったので
v.upする事になった。
 
HPからソフトをダウンロードしてメモリーに入れて
本体に差し込むだけの単純な作業。
 
ところが、これがどうやっても上手くいかない。
 
mac os 10.6.8, 10.14.1, windowsマシンのいずれで
メモリーにフォーマットをかけてソフトを入れ本体に差してもv.up出来ない。
 
それでSONYに電話してみる。
当然のこと、これが簡単には繋がらない。
 
待つ事40分で諦めて時間をおいて再挑戦。
 
これまた駄目で、HPをあらためて見てみると
chatでの相談なるものを見つけた。
 
そこに書き込んで見ると5分くらいで相手が出たので
いきさつを書いてみる。
 
しかしそれでも事態は進行せずついには
SONYからメモリーを送るので試せという指令が……
 
後日、メモリーが届いたので実行してみると
いとも簡単にv.upが成功した。
 
自宅のパソコンで、送られてきたメモリーの内容をチェックしても
同じように見え、原因が不明だ???
 
 
 
 
 
ただこのv.upって放送規格のHLGに対応するよ、
っていう内容で今の我が家では無くても良いものだった😅
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


八戸キャベツ

2019年01月28日 | 八戸
 
スキーから帰る時に長野駅で1時間ほどの
待ち時間が出来たので外に出てみた。
 
本当は、待ち時間は20分ほどだったのだが特急が
遅れていたので予定の1本前に乗ったということだ。
 
 
松本と違って新幹線の駅だから規模が大きい。
でも基本的には似た感じかな。
 
特徴の無い地方の駅だ。
 
それにしても特急あずさといい
特急しなのも平気で20分くらい遅れる。
 
それでたまたま間に合ったので1本前のの乗ったという訳だ。
 
 
 
その日においては仙台までほとんど沿線では雪を見る事が無かった。
仙台を過ぎてやっと雪景色。
 
 
 
 
八戸駅からはバスを利用するのだが小銭が無かったので
駅前のユートリーに寄ってみた。
 
別にそこで買い物をしなくてもバス車内で両替を
すれば済む事なのだが。
 
 
店内をぐるっと回ったらショーケースに八戸キャベツを見かけた。
八食センターの土産コーナーに置いてる物だ。
 
いつかは買ってみようと思っていたので
この機会に購入してみた。
 
写真は商品のトップのフィルムに焦点が当たってしまっている。
まあ見た目はキャベツだけど、要はシュークリームだ。
 
 
冷凍してある物で、かなり大きい。
これで現在は680円だったかな。
 
以前、数年前に八食で見た時は500円だった。
 
 
切ってみると御覧の通り、ただのシュークリーム。
下の方に申し訳程度にカスタードが挟んである。
 
味は普通に美味しい。
ただでかい分、相対的に皮が厚いかな。
 
薄いサクサク感が欲しい時には
普通のサイズを買った方が無難だ。
 
ちなみにこれを四等分すると普通サイズの
シュークリームの量に近い感じがする。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


初滑り、終了

2019年01月25日 | スキー
 
いつも通り、遊びの時間はあっという間に過ぎ去った。
 
 
 
 
 
 
 
今回、新しくしたスキー板の全容をあらためて紹介する。
長さは169cmのバンテージ。
 
カタログ通りのシンプルなデザインだ。
片手でペアーを楽々と持ち上げる事が出来るほどに軽い。
 
年寄りにはぴったり💦
 
性能的な事はまだ良くわかっていないので次にする。
 
続いて食事内容の一部紹介してみる。
 
 
鶏肉の乗ったサラダ。
 
 
メインは、え〜とビーフ何チャラだった?
 
 
宿泊最後の夕食のサラダ。
ごまドレッシングをたっぷりとかけて食べた。
 
 
メインはシュニッツェルだけど本来は薄くて大きい
平べったい揚げ物になるがこれは小さめのが2枚。
 
 
帰る日の朝食の写真。
いつもと同じだ。
 
これにコーヒーとヨーグルト、ハムになるけど
かなりお腹が一杯になる。
 
 
 
 
 
帰る日は滑る予定は全く無し。
 
10cmほどの積雪があり未練は残ったけれど
腰痛があるから見てるだけ、となった。
 
この日はすごい強風でさっさと諦めて帰る人も居れば
滑りを強行する人も人も居た。
 
 
風呂の屋根からは新しくつららが垂れ下がっている。
 
 
しかしバス停近くのスキー場の事務所のつららは
もっとすごい。
 
2Fのあの細いのが落ちてきて直撃されたら
……考えるまでも無いね。
 
 
建物内にはこういう張り紙があった。
以前から有ったのだと思うが確認したのは初めてだ。
 
乗鞍はコース外の林間スキーも楽しめるから当然だろうね。
 
ヘリの価格が書いてないが
出動したらとんでもない額になるだろう。
 
来たときと同じルートをたどって
その日のうちに八戸に帰った。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


初滑り、3日目

2019年01月23日 | スキー
 
スキー場に着く前にしてぎっくり腰なってしまい
初日は下の雪面からのちょっとした衝撃でも
息が止まるような痛みに襲われていた。
 
午前午後、1時間ずつスキーをしたが宿に戻ったら
もう体をまっすぐに伸ばすと痛くて痛く難儀した。
 
翌朝も起きると腰・背骨付近が痛くて
朝風呂で体を温めてからストレッチ。
 
まあ1日、なんとかスキーをこなした。
スキーを終えて宿でLDにてあぐらをかくような姿勢で
いると立ったときに何かにつかまらないと体を伸ばせない。
 
 
そしてスキー、3日目となった。
朝の起床時の痛みは相変わらずだ。
 
この日は予想外の積雪は10cmほども有って
雪質が柔らかいので腰への負担が多少軽減される。
 
 
真ん中の板がおニューなのだが前日に石を踏んでしまい
裏面に長〜〜〜い縦の傷が入ってしまった(~_~;)
 
短くてぶっとい板だが圧雪ゲレンデでも不便は全く感じない。
浅い新雪など滑ると超気持ち良い。
 
オールマウンテンの板は身長よりも長いのを選ぶのが
普通だが不便さは感じない。
 
 
この斜面は午後の宿前の状態だが滑った人は
それほど多くは無いのがわかる。
 
今は腰が痛いから入り事は無いが滑った仲間の
話によるともうぼそぼそであまり楽しくは無かったらしい。
 
 
 
 
スキーに来ると毎日の食事を紹介していたが
今回は腰が痛いので簡単な紹介をしてみた。
 
 
いつものようにサラダがとても美味しい。
 
 
これは何だっけ?
牛肉のブラウンソース煮といったかな。
 
 
二日目の夕食のサラダ。
 
 
この時のメインの料理。
なんとかポーク⁉️
 
すごく美味しかったなあ。
 
 
3日目の夕食はまた後で紹介したい。
 
腰・背中の状態はスキーをした方が多少は良くなって
おり、今日の最終日もなんとかこなせる気がする。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


八戸 ⇒ 大宮 ⇒ 長野 ⇒ 松本 ⇒ 乗鞍

2019年01月21日 | スキー
 
スキーのシーズンがやっとやってきた。
 
今回は板が新しいから前日には松本に泊まり
それから乗鞍に入る事にした。
 
ルートは大宮、長野経由で都内には入らないコースだ。
大宮から乗った新幹線は初めて乗る車両になる。
 
大宮も長野も乗り換え時間がとても短くてどちらの
駅でも時間がぴったりでは無くて慌ただしい乗り換えになった。
 
 
 
数年ぶりに松本駅来た。
ホテルは駅近くにある。
 
 
駅前から通りの写真を撮ってみる。
あまり今まで良く見ていなかったが山が近いのがわかる。
 
翌日、早朝に乗鞍まで移動。
 
 
どうでもいい写真だが誰も居なかったので撮ってみた。
ここで松本、スキー場までの往復乗車券を購入出来る。
 
 
松本電鉄のマスコットキャラみたいだ。
 
寒い地域の電車は自分で開閉ドアのボタンを押すのだが
荷物が重かったのに気を取られて閉めるのを忘れた。
 
というかホテルを出てしばらく歩いたら
突然のぎっくり腰に襲われたのだ。
 
突然の痛みを抱えてスキー場の宿まで行くも
バス降り場から宿までの道のりは地獄の痛さだった。
 
 
部屋はリフトを望む位置にある。
取りあえずスキー場に出たが息が止まるような痛さに襲われる。
 
 
夜になって知り合いの方から湿布をいただいた。
これが効果を発揮してくれると良いのだが……
 
な〜〜〜んか、不安なスキーシーズンの幕開けになった。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ