コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

壁紙のシミ

2018年01月28日 | 設備
 
リビングでごろごろしていて何気にエアコンの方を見たら
見慣れないものを発見。
 
 
エアコンの下の壁紙にシミが出来ていた。
ここ何年も見ているがこんなシミは無かった。
 
ここ数ヶ月内の出来事だと思われる。
しかし新しい設備のエアコンでこんな事態が起きるなんて…
 
 
取りあえず外に出て室外機の上を見てみる。
普通はどこも壁と室外機のパイプの接続部はこんなだよね。
 
何で雨水が入り込んだんだろう?
それで他の部屋のエアコンをチェックしに行ってみた。
 
どのエアコンにもこのようなシミは見受けられなかった。
 
さらに他の場所も調べてみる。
 
 
トイレの換気扇の下にもシミを発見。
これまた気が付かなかったけれど取付の構造上
相当前から有ったと思われる。
 
換気扇は西方向を向いているので埃よけのために
養生テープで塞いでいる。
 
シミは壁と換気扇の取付部分から染みこんでいるように思える。
これらは放置しておくともっと汚くなるように思える。
 
この換気扇の外には丸い覆いが有って
穴は下向きだ。
 
2Fの方のトイレの換気扇下にはこのようなシミは無い。
設計事務所と相談するしかないかな。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


掃除ロボットの電池購入

2018年01月24日 | 生活
 
我が家の掃除ロボット・ルンバ、ここ1年ほど出動の機会無し状態。
というのももう購入して数年が経ち電池がへたってしまったからだ。
 
あとルンバを動かすには部屋の掃除に邪魔になる家具などをどけなければ
ならないからだ。
 
でつい普通の掃除機に手が出てしまった。
ただ普通の掃除機は自分には腰に負担がかかるんだよね。
 
ということでルンバの電池を調べたら互換タイプなら純正の半額ほどで
買える事を知った。
 
週末に早速注文すると今日、届いた。
早いね。
 
 
上が今回購入した互換電池。
下が電池がへたってしまったルンバの純正だ。
 
 
ルンバの電池を外すには本体をひっくり返して底板を取らなければならない。
+ドライバ1本で簡単に底板を取る事が出来る。
 
電池も上に引っ張り上げるだけだ。
 
ところで今回初めてルンバの中を見た訳だが御覧の通り
埃があちこちに絡まっている。
 
あと床の濡れている部分も通る事があるため
こびりついている埃状の物もある。
 
電池が届く前にこれらを取り除いておいた。
たまにはルンバの中も掃除した方が良さそうだ。
 
購入した電池を充電する前にこれで動作をチェックしたところ
問題無く動作した。
 
何かルンバ、元気になったかも。 
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


CR2430という電池

2018年01月22日 | 生活
 
長らく使っていなかった腕時計が引出の中に有るのに気が付いた。
数年も使用していなかったのでもう電池は切れている。
 
それで近くのダイソーに買いに行ったら置いていない。
ちょっと前もLDのヒーターの時計のバックアップ用に使われていた
CR2032というボタン電池を買いに行ったがそれは置いて合った。
 
それでダイソーの隣のドラッグストアーに行ったがそこにも置いて無い。
それでさらに少し離れたHMに行ったのだがそこにも置いて無い。
 
そのボタン電池はCR2430というタイプだ。
HMがボタン電池では一番種類が多かったのにこれだけ無いんだなぁ。
 
それでしょうがないので通販で買う事にした。
 
 
届いたのがこの電池。
大昔は水銀電池と呼んでいた。
 
いつしか水銀は禁止されていたようでこのパッケージの裏を見ると
リチウムコイン電池と書かれていた。
 
しかし何でこのCR2430というのだけ置いてないんだろうか?
まあ需要が少ないのでしょうけどね…
 
 
早速、時計の裏の電池の蓋を開けて交換した。
良かった、ちゃんと作動した。
 
しかしあらためてこの時計を見てると表意が見にくいね。
これはバックが黒だけどこの逆の表示のも有るみたいだ。
 
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


農業ボランティアの新年会

2018年01月20日 | 白山台
 
今月の中旬、誘われて農業ボランティアの新年会に参加してきた。
会場は白山台公民館だ。
 
 
部屋の入るとテーブルの上には宴会用の酒がすでにずらりと並んでいる。
ビールは缶だった。
 
 
手前に並ぶ酒の後ろに隠れるように何か偉そうな酒が鎮座していた。
何かの賞でで金賞を取っているのかな?
 
手前の酒は菊駒酒造の製品だがこの酒を桃川だった。
菊駒の関係者も参加しているので後ろに置いたのかも。
 
 
食べ物は弁当だった。
味の方は見て想像してもらいましょう。
 
後ろにぼやっと写っている漬け物は結構美味しかった。
どなたが作ったのかわからないが…
 
 
こんな感じでテーブルを挟んで17名の方々が参加していた。
田子からわざわざ足を運んで来た方も二人いる。
 
今年の農業の手伝いの話しなんかあるのかと思っていたのだが
単に酔っぱらう会合だった。
 
午後6時開始で多分9時までの予定だったのだと思うが
終わった時は9時をとうに30分も過ぎていた。
 
片付けをちょっと手伝って外に出たら雪が降り始めていた。
 
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


外付けHD用のケース

2018年01月17日 | その他
 
昨年、使っていたマックブック・プロが突然壊れた。
最終的には直せなくてジャンクとしてヤフオクで処分した。
 
ただし内蔵していたSSDは抜いている。
マックOSは動かなくても中のデータは多分生きていると思ったからだ。
 
抜いたSSDはずっと引出の中に放置したままだった。
最近。気まぐれから外付けHDのケースっていくらするのか調べてみた。
 
そうしたら安いのなんの。
送料込みで1300円ほどしかしない。
 
昔は外付けケースって結構高かったものだ。
今でも2台ほど使わないけど引出に転がっている。
 
 
早速、注文したケースが数日で届いた。
 
 
箱からケースを出してSSDを接続しようと試みる。
ところがうまく入らない。
 
何てことは無い。
SSDの4個のパソコンに固定用のピンが邪魔をしていた。
 
それで精密ドライバーを持って来て外そうとしたら形が合わない。
たまに見かける多角形のネジだ。
 
 
そういう時のための各種ピンのセットを久しぶりに持ち出してきた。
主にオーディオ用に使おうと購入していたセットだ。
 
ところがこれらの合いそうなビットを使ってもぴったりと合う物が無かった。
が〜〜〜ん!
 
まさかこのような事態は想定していなかった。
それでさらにオーディオ用のガラクタ箱を引っかき回して
探し出したら出て来た物を使ったら合うのがあって難なく外す事が出来た。
 
 
SSDのネジを外せばこのようにぴったりと収まった。
普段使いのiMACに接続したら読み取りOK。
 
使えるのは良いけれどどう使おうかな。
はやり新しいマックブックのバックアップに使うのがいいかなと思う。
 
 
 
ところで賢明になって外したSSDのピンだがペンチを使えば
実は簡単に取れるんだよね。
 
もしかしたらこのSSD、初期化して処分するのも有りかと
思い丁寧に扱ったのだった。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ