コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

今年の紅葉

2018年11月26日 | 白山台
 
--- 時期遅れの紅葉の話 ---
 
 
 
 
今年の秋の紅葉、この辺は初めはあんまり
綺麗では無かった。
 
色が変わる前に枯れて風で吹き飛んでしまうのが多かった。
 
 
まあそれでもこの落ち葉は色が有って綺麗なほうだ。
 
 
グランドサンピアの下の崖を挟んだ反対側の山の様子。
冴えない色だ。
 
というのは本当なのだが実は毎年こんな
調子の色で見栄えしない。
 
まあこんなのでもホテルの客室からみれば良く見えるんだろう。
 
 
 
 
で季節外れの朝顔が咲いているところが
有ったりする。
 
 
我が家のマーガレットも夏には全部枯れて茎は茶色に
なっていたのに1輪だけ突如、咲いた。
 
白い花弁に小さなアブラムシは居るように見える。
 
しかし秋も終盤に入ると色が変わるのが遅い
イチョウ、モミジなんかが色づきだした。
 
 
イチョウが植えられている場所はあまり多くは無い。
写真を撮った頃はもう散り始めだった。
 
 
モミジも結構綺麗だった。
 
 
最近は白山台の中に木々がどんどん
切り倒されている。
 
この前なんか、久しぶりに通った歩道の桜の木、
4-5本しか無い場所だが全部切られていた。
 
 
白山台のすぐ下に有る家の庭の紅葉。
一番綺麗な時期に撮れなかったが見事な庭だ。
 
この家だけ別格の広い庭が有る。
 
 
 
 
 
そして突然寒くなった今週の初め。
とうとう積雪を伴う初雪となった。
 
この辺も初雪は遅かった。
 
先週から蓄熱ヒーターもSW・ONとなっている。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


styleブランドの座椅子

2018年11月23日 | 健康
 
腰痛とは数十年前からのお付き合いだ。
でオーディオ用のソファーも既に10年近いお付き合い。
 
そのソファー、ここ数ヶ月前からちょっと調子が悪くなった。
ずっと座っていると腰に近い背骨付近が痛くなってくる。
 
単純なデザインの一人がけで今まで何の問題も無かった。
少し固めの革製で座面は奥行きも有って広い。
 
座面はそれほど硬くないのになぁ?
 
という事で街のスポーツ店に行って腰痛対策の椅子を
調べに行ってきた。
 
styleというブランドの座椅子が大半で……数種類だけね。
それがみな硬い樹脂製だ。
 
サンプルが有るので座ってみる。
バタフライというのが一番安くて小さい。
 
ボディーメイクシートというのは大きな四つ葉のクローバー
みたいな形で座ると両腰当たりにものすごい圧迫感がある。
 
正しい姿勢と称する形でお尻を入れ込むと
そのままだと前屈みになってしまう。
 
そこんとこをぐっと体を起こせばS字の正しい
姿勢になるらしい。
 
し・か・し 窮屈でその姿勢は維持が出来ない。
 
その店で座椅子を買う事は無かったが
通販でバタフライというのを注文した。
 
 
これがその製品で下が平らな面で使用するのでは無くて
椅子に置くタイプだ。
 
でもこれってあらためて見てるとせいぜい
3000円くらいの物という感じがする。
 
 
こんな風にソファーに置く。
座ると背中側がちょっとだけ固定される感じかな。
 
 
 
 
 
 
でもってそんな事よりもっと大きな変化、有りだ!
 
長年使ってきたBDプレーヤーが不調になったので
新しい機種を導入したのだ。
 
夏の数ヶ月の間は中古を買って使っていたが
新機種の発表を知りそれの購入に至った。
 
 
この11月の新製品で、購入決定時の条件は初期ロットを
入れてね、という事を店に伝えていた。
 
それが今週の初めに届いた。
 
夏に使っていた製品は何ともヘロヘロな頼りない
軽い製品だったがこれはずっしりと重い。
 
ただヘロヘロ君の映像は結構綺麗だった。
 
 
この機種は何とも潔いスペックで2chに特化した物となっている。
マルチでも使えるようだが……
 
うちはマルチは使わないのでスペック的にはぴったりの製品だ。
 
 
トレイの出し入れもなんとも厳かな感じで
軽くて安っぽい音はしない。
 
まだ使い始めて時間が経っていないので
素性はよくわかっていないが音がすごいかな。
 
普段から大音量には慣れているのだが
この機種の音は何かすごみが有るような気がする。
 
ワイルド・スピード東京編では冒頭部分でエンジン音が炸裂
するのだが今までの音量では怖くなって下げてしまったくらいだ。
 
スピーカーが壊れるかと思ったよ💦
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


パンケーキの店が開店

2018年11月19日 | 白山台
 
特にパンケーキが好きっていう訳では無いが
これも立派なブログネタになる☺️
 
 
先週の初めに自宅ポストにgramパンケーキの
開店のチラシが入っていた。
 
 
この店の事を調べてもあまり情報が出てなかったのだが
やはり開店日は11/18だった。
 
店の場所は白山台のど真ん中的な位置になる。
 
 
開店の日は素晴らしい天候で既に冠雪した
八甲田山系が良く見えた。
 
ただし風が少々冷たかった。
 
 
店までの道すがらこのような実を発見。
ムラサキシキブだね。
 
多分、個人が植えたものではないかと思う。
 
 
店の反対側の通りから写真を撮ってみた。
書いて時間30分前くらいだがそれほど並んでいない。
 
ただし駐車場はほぼ満杯に見えた。
並んでいる人数は2-30人くらいかなぁ?
 
写真を撮ってる人は店員、もしくはその関係者か。
 
とまあ、ちょっと写真を撮って家に帰った。
 
午後3時くらいにも買い物ついでに店の前を通ったが
やはり行列は出来ていた。
 
ただ思ったほど客が多かったなという印象は無い。
 
 
でこれは開店翌日の午後3時頃に撮ったものだ。
 
冷たい雨がやっとあがった頃で駐車場は
車で埋まってはいるものの隙間も有った。
 
外に人は並んでいないが
店内では待ち客が居るのがわかる。
 
並んでまで店に入る気は毛頭無いので
気軽に入れるようになったら行ってみるつもりだ。 
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


今年の新蕎麦と洋梨

2018年11月17日 | グルメ
 
10/21から2018年の新蕎麦の
粉が販売されるというのは南郷の道の駅で確認していた。
 
11月に入って早速その蕎麦粉を買いに求めた。
 
でもそれとは別に洋梨のレクラークを買いに
産直に先に行った。
 
10月から探していたが店頭には
まだあまり出回っていなかった。
 
 
でやっと見かけるようになった洋梨のレクラーク。
都会だとかなり高級品らしい。
 
今まではラ・フランスしか知らなかったが
それよりこっちの方が自分には断然、好みの味だ。
 
上の500円のは大きいけど高いので
ちょっと小さいのを250円で買ってみた。
 
 
で初めて見たこの品種、バラードだって。
試食も出来たので食べてみてまあ美味しいかなと購入。
 
後日、家であらためて味わってみたがちょっと
単純な甘さかなぁ。
 
この後、道の駅に移動した。
 
 
そしたら何と道の駅のレクラークの方が安かった。
しかも化粧箱入りでこれなら贈答にもOK。
 
これは1800円だけどちょっと小さいセットなら
1500円のも有った。
 
回る店の順番を間違えたな💦
 
こっちを買いたかった。
 
で本命の蕎麦粉を求めてその場所に行く。
蕎麦粉いつもは道の駅の土産物コーナーに置いてある。
 
しかしいくら探しても蕎麦粉が見つからなかった。
あれれ?どうなってるのと探し回る。
 
 
蕎麦粉はレジ近くの店の中央付近に陣取っていた。
へえぇ、買う人って結構居るんだ。
 
打ち粉も割粉も売っている。
 
 
宣伝の看板も大きく目立っていた。
蕎麦粉1kgで1512円かぁ。
 
結構良い値段が付いている。
 
普通ならその100%の蕎麦粉を買うのだが
二八の500gも買ってみた。
 
上の価格を単純計算すると
二八の粉500gの蕎麦粉分400gは約691円になる。
 
100%蕎麦粉より二八の方が安い事になるね。
 
 
結局、買ったのはこの二つで
翌日、まずは二八の方で蕎麦打ちをしてみた。
 
 
裏のラベルには南郷産とちゃんと書いて有る。
(ほんとに割合は二八なんだろね⁉️)

粉を鉢に開けた時に手でかき回すと
なんか軽い感じがしていやな予感がした。
 
それでも新蕎麦なんんだからと思ってかろうじて
加水率は約50%に、ほんのちょっと水足しした。
 
それでも何か生地が硬くて難儀した。
これは後日、腰痛に悩まされる事となった。
 
 
 
まあ何とか蕎麦らしくは出来上がった。
少し短いけれど。
 
この後、茹でた印象としてはもう少し
薄くのばして切っておくべきだったという感想。
 
さすがに新蕎麦なので甘い感じで香りもほのかに漂っていた。
(まあ食べた時の印象だがちょっと誇張😅)
 
 
 
 
しかし、腰痛は結構長引いたんだよね😂
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


10月のキリンさくら会

2018年11月14日 | グルメ
 
10月の下旬、久々にキリンさくら会に参加してきた。
数ヶ月ぶりかな。
 
場所は室内ゴルフ練習場に併設されているレストラン。
 
通路側に座るとゴルフボールをたたくカキーンという
金属音が気になるので奥の席に座った。
 
 
奥にサラダが有って中央にお玉が写っている。
何故かっていうと本来それは鍋用なのだがそれが無いのだ。
 
鍋は別テーブルでまとめて火を入れている。
 
出来た分を皿に入れて給仕してるのだが鍋の
意味が無くなっている😂
 
 
春巻きとシュウマイだがシュウマイが2段なので
上下で違う物かと思っていたら食べたら同じ物だった。
 
 
これは何だったかな?
バンバンジーかな。
 
かなり量が多かった。
 
 
半チャーハンが器に盛られてきた。
これを食べると、皆さんもうお腹はかなり一杯。
 
 
ダメ押しのピザが出てきた。
取りあえず一切れだけ食べたがお腹が苦しい。
 
さらにあまり量は無いもののデザートまで出た。
 
当然、各テーブルには食材がかなり残っている。
 
酒は生ビールと数本
 
 
そしていつも珍しい酒が出てくる。
 
ラベルのデザインはあまりいただけた物では無いが
限定酒との事だ。
 
桃川の酒で評価も高いとの事。
この時点ではもう手に入らないかもしれない。
 
 
そしてさらなるレア酒がこれになる。
まずはこのラベルのデザイン。
 
遠目に見たら八仙と気が付くことは無いだろう。
 
後で調べたら1000本限定で八仙を扱う店でも
置いてないところも有るらしい。
 
 
原材料の米が青森県産となっているのは
ブレンドしているから特定の品種の米では無いという事だろう。
 
出来たてほやほやの酒だ。
 
 
今回の参加者は18名も居た。
記憶だと16名でこの写真であらためて数えたら18だった。
 
今回はかなり人数は多い方だ。
 
会の終了後は二次会に行くグループ、いつのまにか消えた人、
即、帰宅となった人、という具合で無事に終了した。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ