コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

ブルーベリー狩り

2019年07月13日 | 田子
 
7月の上旬にブルーベリー狩りに行ってきた。
 
ただその数日前に、今年はまだ早いから止めとけ、という事で
中止と決めていた。
 
ところが前日に(だったかな?)、連絡が有って
木の上の方なら少しなっているから採るのが可能という事だった。
 
ただ場所が分からないのでうおくその場所に行く
方に道案内をしてもらう事になった。
 
場所はいつもの田子の畑のどこか……???
 
ところが着いてからその場所を見下ろすと
紫色が全然見えない。
 
 
あちゃあ、やっぱ早すぎかと思ったのだが
取りあえず畑まで降りてみた。
 
畑の様相は御覧の通りで緑一色だ(´д`)
 
まあでも折角来たのだからと中に入ってみる。
 
 
少し色づいてるのが有る。
でも大半の木々は綺麗な緑色のままだ。
 
 
さらに奥に入って探してみると有ったよ!
最初に熟す実は大きいのが多いと聞いている。
 
確かにこれは大きくてLサイズ。
 
畑を探し回ると入り口からは見えなかった
紫のブルーベリーが付いている木々もちらほら有るのが分かった。
 
ただし8割方は緑色だ。
 
 
約1時間ほどで買い物かごが半分くらい埋まった。
これだけ採れれば十分だ。
 
 
家に帰って大きなザルに広げた様子。
半分くらいはLサイズかな😁
 
量はどのくらいか、8kgくらい?
 
 
その日のうちに洗ってジャム作りを開始。
実のまま冷凍は可能だけど多すぎて冷蔵庫に入らない。
 
ジャム作りはやっとその要領を覚えた。
水は入れず、砂糖だけ。
 
そして肝心な事、鍋の蓋をしない。
 
沸騰すると上の写真のようにぶくぶくと泡だらけになる。
蓋をしているとこの状態から突然中の物が吹き出してくるのだ。
 
量が多かったのでこの作業は2回になった。
 
完成したジャムは小分けにして冷凍である。
 
 
翌日、南郷の道の駅に行ったら
ブルーベリーが販売されていた。
 
Lサイズだと1kgで3000円もする。
道の駅でこの値段だからスーパーだといくらになる事やら……
 
 
 
産直のこの時期の売れ筋はサクランボになる。
 
これは店内だが駅の外では
宅配の記入用のテーブルが並んでいる。
 
時期がお中元なので綺麗に並べられた
サクランボがどんどん売れるみたいだ。
 
3000円くらいなら贈答用として
手頃な価格といったところかな。
 
 
 
 

ブルーベリー狩り2回目

2017年08月02日 | 田子
 
前回のブルーベリー狩りから2週間後にまた田子に採りに行って来た。
今回は人数が多くて総勢11名。
 
車3台で出かけた。
前回は天気が良くてとても暑かったが今回は涼しい。
 
 
2週間も経っているのでブルーベリーは採り頃の丁度よい時期だった。
前は青のが多かった。
 
 
大きい実もたくさん有る。
採るのも簡単。
 
実の下にザルやら箱を置いて実をじゃらじゃらするとゴロゴロと落ちてくる。
 
 
採る時間は1時間。
結果はこんな感じ。
 
スーパーの買い物籠とほぼ同じ大きさなのだがそれの半分くらいが埋まった。
他の人たちもまあこの暗いの量は採っていた。
 
採ったのだけれど実は家の冷蔵庫には入らないので全部嫁さんの家に送ってしまった。
向こうでも多すぎて一部は職場で食べてしまったらしい。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


ブルーベリー狩り

2017年07月19日 | 田子
 
休日の午前に突然、電話があってブルーベリー狩りに行かないかという誘いがあった。
どなたかがブルーベリー狩りに行きたいという連絡があったそうだ。
 
1時間ほどして車がやってきた。
連絡してきた方は私とは初対面。
 
今回はたったの3人だ。
早速、田子の畑に向かう。
 
 
いつも狩りをしている畑に到着。
この写真だとなっているのかどうかはわからない。
 
先週も来たということだがその時は甘みも無くまだだったそうだ。
この時はちょうど昼間でものすごく暑くて汗だくになった。
 
 
収穫したブルーベリー。
採り始めなので大粒のも結構採っている。
 
推定重量は5-6kgだ。
500gで1000円だとすると約1万円分。
 
一部ジャムにしてほとんどを冷凍した。
 
 
 
ほかにもスナップエンドウとロマネスクをいただいた。
スナップエンドウはもう大きくなっているので中の実を食べる。
 
ロマネスクには芋虫が乗っている。
写真を撮っている時には全く気が付かなかった。
 
もう出荷時期を過ぎていてちょっと変色している。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


田子で農作業3

2016年08月04日 | 田子
 
7月下旬、田子での農作業を手伝ってくれと頼まれた。
これで3回目だ。
 
まだニンニクの収穫をしてるのかと思ったら
そうでは無くて乾燥したニンニクの茎切りだった。
 
 
奥の積まれたコンテナにはニンニクが入っている。
このようにコンテナに座布団を引いてハサミでひたすら茎を切る。
 
 
ニンニクの茎はこうなっているが1cmほど残して切る作業を延々と行う。
ずっと同じ姿勢なので腰が痛くなる。
 
時々、立ち上がって伸びをしないと大変だ。
切ると同時に選別もする。
 
ただこのニンニクは加工用なので選別はアバウト。
SS,S,身割れとM,L,LLの2種類にわける。
 
選別中、気に入ったサイズが有ったら別に分けて
帰りに持って帰っていい事になっている。
 
 
お昼はちょっとリッチな鰻だった。
表面が汚らしいのは茎切り作業でニンニクの泥が飛んだためだ。
 
トータルでは6時間くらいの作業だったろうか。
それでもまだコンテナはたくさん残っていた。
 
 
 
 
で持ち帰ってニンニク。
かなりの量でM~LLが混ざっている。
 
半分は黒ニンニクにし、残りはお盆の時の親戚への土産用にしようと思う。
   
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


ブルーベリー狩り

2016年07月22日 | 田子
 
恒例の田子でのブルーベリー狩りに誘われて行って来た。
昨年と同じ場所、先日ニンニク畑での農作業を行った所だ。
 
 
写真は一番、日当たりの悪い場所で実の成り方の密度が薄い。
日当たりが良い場所だとこの5倍くらい、びっしりとなっている。
 
 
参加者は総勢8名。
採り始めて最初は言葉が交わされていたが夢中になると話が少なくなっていった。
 
帰りの時間の関係でほぼ1時間半で終了となった。
 
 
かなり採った。
写真では量がわからないが推定で10kgを越えている。
 
 
かなりの量をパックに入れて冷凍した。
しかし入りきらない分は取りあえずジャムにする。
 
ジャムにしたは良いが冷蔵庫がタッパで一杯になってしまった。
入りきらない分はジッパーに入れて何とか冷凍庫の隙間に押し込んだ。
 
まあ少なくとも半年くらいは保つんじゃないかと思う。
 
 
スナップエンドウもいただいてきた。
もうこの状態では皮部分は食べる事が出来るはずも無く実の方を食べることになる。
 
家に帰ってから中味を取り出すのに1時間もかかってしまった。
即、塩ゆでしたのだがもう冷蔵庫で一杯取りあえず隙間に突っ込んだ。
 
食べきれない分は捨てるしかないなあ、もったいないけど。
   
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ