早いもので2016年も最終日を迎えた。
年末年始を下北・風間浦で過ごすため八戸から移動してきている。
正月を過ごすための食材など不足分があるため
大間のスーパーに向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/b9f88ee412a7f0f4b0a46511877e4bad.jpg)
買い物が終わった後は大間崎を経由して帰宅することにした。
岬は風が冷たくて震え上がる。
遠くに北海道がかすかに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/045fc0a00ddc18d024cca9d469736b0e.jpg)
ここに来るとなぜかこのマグロのオブジェの写真を撮ってしまう。
観光客はほとんど見あたらない。
夏とは大違いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/e2fcd59eb23e0d51f0ace3c135c72f08.jpg)
で先ほど買い物したスーパーで珍しい物を見つけた。
野辺地駅のとりめし弁当だ。
懐かしや、だいぶ前に駅で買ったことがある。
早速、昼食用に3人分を購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/158c407fea859bfa7a61c3701ed45d8c.jpg)
中身はこんな感じのとりめしだ。
これって結構美味しい。
量も十分にある。
野辺地駅を経由することは今は無いので
またスーパーで見かけたら買ってしまうだろう。
明日から2017年。
みなさま、良いお年を・・
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧