今日は暑くなりそうという事でまた自転車。
朝まだ早くだと日陰は寒いくらい。
馬淵川の土手に向かいます。

降りて行く途中にリンゴ畑があります。
まだ青や。
土手の上を海方向に走るのがいつものパターン。
で45号線の橋の1つ前の橋を渡って帰るんですがちょっと足を伸ばしてみました。
すると途中で舗装が途切れて河川敷の砂利道を走るはめに・・・
この砂利道の走りにくいのなんの。
途中で引き返そうと思ったけど取りあえずゆっくり前進。
しばらく行くと上に上がれてまた舗装路。

そこを走っていたら下に線路が見えます。
あれ、八戸線ってこんなとこ走って無かったよな??
全く知らなかったんですが八戸臨海鉄道でした。

さらに進むと綺麗なグリーン地帯。
後から知ったんですがゴルフ場でした。
グランドゴルフをするにはやけに綺麗だなどと勘違い。
そもそも上からゴルフ場を望むなんて思ってもみなかったんで。
ゴルフ場の中央くらいまで行って土手から一般道に移動して帰ってきました。
所用時間は1時間40分ほどです。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧
