goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

八戸に帰宅

2011年08月17日 | 八戸

昨晩、風間浦から八戸に戻ってきました。
お盆の時期例年とは異なり風間浦はものすごく暑かった。

特に酷いのが湿度。 一日中じとじとと汗をかいていた。
こんな年はまれです。



帰りにむつのスーパーで買った物。
規格外というニンジン3kg100円なり。

リンゴも20個も有って400円。
道の駅、朝市よりも安いです。



家に戻ってみると心なしか数日の間にほうき草が成長しているようです。
かなり大きくなっています。



こちらも多少は大きくなったようです。
小人の人形でも置いたらコキアの森と呼んでも良いかも。

一人ほくそ笑んでいるのでした。
ずっとからから天気だったんですが八戸もやっと雨が降り出しました。

しかし今日明日に関しては某事情により超都合が悪いです。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

ピュアオーディオブログランキング参加用リンク一覧

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントだ‥おとぎの国の様ですね。 (yunpi)
2011-08-17 23:09:53
こんもりしてて形が可愛いし色も綺麗です。
今日の雨でまたまた成長するかもしれませんね^^
秋には紅葉するのでしょうか?
返信する
yunpiさん (コキア)
2011-08-18 06:57:18
大きさもいろいろ、色も微妙に異なっていて面白いです。 ほうき草をたくさん植えているお宅を見かけますが同じ種類が多くちょっと面白みに欠けます。

あまり派手では無いですが秋には紅葉します。 しかしこの時期の緑の様子がベストだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。