大畑での町おこしの一貫として薬研にカフェが出来ている
というのを聞いて行ってみる事にした。
丁度大畑に用事が有ったからでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/07e236d8ba942cdce09a385040c00c2a.jpg)
薬研に来るのはかなり久しぶりだ。
新しい建物かと思っていたのでこの看板が無かったら
通り過ぎてしまうところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/181ad271fa5e83adc0543c552d3a8ed8.jpg)
かなり時間が早かったので店の回りで暇つぶし。
大きな栗の木が結構有った。
でもこれは栗では無くて栃の実。
この実が木の下にたくさん転がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/aff14f08126a10e78b9f0b06d13eb1b2.jpg)
ランチタイムは12時からだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/56d2c2435aa2eb3c6cf769d17faa4299.jpg)
そうそう足湯っていうからにはどこかに有るものと
外を探していたら見つからなかった。
何と足湯は店内だった。
湯にさわってみると結構熱かった。
長時間つかっていると体が熱くなりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/0e2d613d7b589322945821d35bf8b07f.jpg)
ランチは基本はパエリアのセット。
でこれは前菜。
コップに入っている野菜ジュースらしき物は
ガスパチョというそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/fa4e85687c5e8fae3dfc1146a151d32c.jpg)
でこれがパエリアでボリュームが有る。
大畑だけあってイカの風味がかなりした。
量もあるし美味しくいただいた。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧
![ピュアオーディオブログランキング参加用リンク一覧](http://pckaden.blogmura.com/pureaudio/img/pureaudio88_31.gif)