コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

足湯カフェ

2013年09月22日 | 下北

大畑での町おこしの一貫として薬研にカフェが出来ている
というのを聞いて行ってみる事にした。

丁度大畑に用事が有ったからでもある。



薬研に来るのはかなり久しぶりだ。
新しい建物かと思っていたのでこの看板が無かったら
通り過ぎてしまうところだった。


かなり時間が早かったので店の回りで暇つぶし。
大きな栗の木が結構有った。

でもこれは栗では無くて栃の実。
この実が木の下にたくさん転がっていた。



ランチタイムは12時からだ。



そうそう足湯っていうからにはどこかに有るものと
外を探していたら見つからなかった。

何と足湯は店内だった。
湯にさわってみると結構熱かった。

長時間つかっていると体が熱くなりそうだ。



ランチは基本はパエリアのセット。
でこれは前菜。

コップに入っている野菜ジュースらしき物は
ガスパチョというそうだ。



でこれがパエリアでボリュームが有る。
大畑だけあってイカの風味がかなりした。

量もあるし美味しくいただいた。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

ピュアオーディオブログランキング参加用リンク一覧

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。