![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/62041651a0a7766a6be6f6939afc3564.jpg)
SRX のキャブの外側がきたないので磨くことにしました。SRX はシングルなんだけどキャブはツイン。連結を外すのにホースをとらなきゃならないんだけど、乗りはじめてから一度も外してないので硬化して抜けず、しょうがなく切りました。少しぐらいなら切っても届くだろうと思ってましたが結局届かず交換しなきゃいけなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/0af739d7e5657c20c6d829fa7477bdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/0ab38c05b214f28278c6ddc773ecf55d.jpg)
百均ワイヤーブラシで磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/75ca4046518fbd0581d981245f334871.jpg)
細かいとこは綿棒に研磨剤をつけてみがきましたが、綿棒が弱すぎ。布と針金で地道にやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/b37c4152dd79ce55fad7389cf1ac7754.jpg)
きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/730b82b7c45f58076b817f07afa8afee.jpg)
セカンダリーのスロットルバルブの汚れがキャブクリーナーでは落ちなかったのでペーパーで磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/b017bf805700680d2b03f051987732b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/c01a49b3d83f1e508ace925609415935.jpg)
向きはなさそうに見えるけど斜めに入って上と下が密着するように隅の傾斜がちがう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/a6e19f94e927b47b97feff2586f626e6.jpg)
こちらもきれいになりました。