今回は、真ん中の原付、ジョグでの事故現場です。
この交差点で事故りました。事故ったっていうか転倒ですね。
この向きで進んでいて、信号で左折しようとしていたんです。
そしたら対向車線の右折の車が同じタイミングで突っ込んできたんですよね。
ここで無理しなければ良かったんですが、左折優先だろってブレーキを遅らせたんですよね。
この時は、青信号で、右折矢印の時ではないです。
そして向こうの車はまったく譲る気なしできたので、上の画像の白線のところで、ぼくがブレーキを握ったら、若干道路が濡れていたためフロントタイヤが滑り転倒しました。
ぼくは、電柱の先辺りに転がりました。
転がりながら、相手の車が走り去るのを見ていました。ナンバーも見えませんでした。
接触もしていないので単なる単独事故みたいになってしまいました。
あまりの痛さに起き上がれず、通行人の方に起こしてもらいました。
「救急車呼びます?」と言われましたが、そこまでではないと思い、「大丈夫です」と答え、そのまま歩道で一服🚬しました(笑)
その後、肩が痛いので、自走片手運転で病院に行ったら結構なダメージでしたね。
肩鎖関節脱臼と骨折でした😲
手術で虫みたいな金具入れられました(笑)
バイクで怪我したことがなかったので、まさか原付ごときでこんな怪我をするとは思いませんでした。
まあこの後、奥様からバイク禁止令が出なくて良かったですが。
そして今日のセレナのドライブレコーダーの画像。
同じ交差点です。向きはジョグで来た方向から見たら右からきていて右折待ちになります。
正面の信号が青なのが見えます。
信号が黄色になりました。
信号が赤になりました。
赤になり右折の矢印が出たタイミング。
黒い車は、微妙なタイミングですね。
ここで、ぼくが曲がりはじめました。
黒い車も見えていたので、かなり余裕を持っての右折です。
白い車が、右折待ちの車が止まってくれるだろうと確信的に信号無視してきました。ぶちギレです。
もちろん、そのまま右折しましたが。
まあ、こういう輩は、逆ギレしてトラブルになるので、先に行かせるのが正解かもしれませんね。
交差点は、いろんなやつがいるのでほんと気を付けないといけないですね。