![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/9c35f4869283e7ce111bfbd977eddc80.jpg?1679061157)
少し前に、日産に車検の見積もりをもらってきたんですが、いろいろ車検ついでの交換を勧められました。
ワイパー、エアクリーナー、エアコンフィルター、バッテリーなどなど。
とりあえず、自分でやれそうなワイパーゴムを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/8ec5316313ae46410fd524da848291ef.jpg?1679061438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/8fa1cbc6410fbfe1f1c6e01f30d2669c.jpg?1679061686)
C25セレナの時は、ブレード部分が鉄だったんですが、C27セレナはプラスチックになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/552a5b5771cd9f01b9655cac78c20756.jpg?1679061874)
ワイパーゴムといっしょに買ってきたリモコン用電池。
以前、2個入りの右のものを買ってきて交換したんですが、すぐに車の画面にリモコンの電池が少ないって表示がでたので、今回はパナソニックのものに交換しました。
電池にも良し悪しがあるのかわかりませんが、とりあえず車に表示は出なくなりました。
後はネットでエアコンフィルターを買ったので交換します。
エンジンのエアクリーナーもやろうと思いましたが、こちらはコンピューターのリセット学習があるかもと思い、日産でやってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/fef16ccc57b1beb4c1fa0d10d940567d.jpg?1679062396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/1a5baf68e0914a0aec4fd532531173be.jpg?1679062437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/f9389a3f6f06938f14d41102c01d2bdd.jpg?1679062474)
車検前洗車をして、窓の油膜取りとガラコ塗りもやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/ea5b134e853a2a518cf7fcba7c90e4bf.jpg?1679062747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/df6989992f565ec86f0591ebac23beee.jpg?1679062803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/072484fc80f416dd1fb5e42214b3baff.jpg?1679062836)
ガラコみたいな撥水剤って今まで使ったことなかったんですよね。
成分みたらシリコン主体だったので、プラスチックとか樹脂部分の艶出しにいいんじゃないかと思い塗ってみました。
結構、良い艶がでました。
奥様が車検の見積もりをもらいにいったので、モリモリ見積もりになっているんですよね。必要と思う部分だけ選んでお願いしようと思います。