

少し前に手に入れてたLEDテープ。
COB面発光というもので、つぶつぶ感がないものです。

有機ELワイヤーという発光線を以前セレナにつけたんですが、最近発光も弱くなり、ムラも出てきたのでCOBテープに交換します。

今回は配線をナビ裏から通しました。
針金で中を通しました。

エアコン横に落としてくるんですが、見えないし、手も入らないので苦戦しました。


とりあえず点きました。


コンソールボックスのライトから電源を拾っているのでスモール連動で、解錠、施錠の時もしばらく点いてゆっくりマイナスに落ちます。コンソールボックスは近いし、セレナで電源とる時はここが最適かと思います。
ただ、COBテープをつける前から薄々思っていたんですが、やはり光量ありすぎです(笑)
下側のセンターの辺は、光の方向が下向きなのでいいんですが、横はやっぱり目に入ってきます。
長さもしっかり計って注文しましたが、短く切って下側だけにしようと思います。