![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/bcfc52d93a08ee1727a0aaa4765615dd.jpg?1714829691)
この前、岐阜の奥様の実家に行った時に貰ってきたキャブレタークリーナー、ブレーキフルード、研磨剤です。
7年前ぐらいに亡くなったお父さんが持っていたもので、使えるなら持っていっていいよって言われたんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/f5471a1ed1783caea7fe96aad6d8a374.jpg?1714830288)
キャブレタークリーナーは、今でもこのパッケージで売っているのでわかりませんが、裏の数字が製造年月日なら86年になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/12ae34d91b6ae2a99accf40b627a96b2.jpg?1714830431)
トヨタ純正のブレーキフルードは、82年?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/619c280e300b827bf9277483c81deb9b.jpg?1714830503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/a8959b1aacb22da5c80a267c6fced9ae.jpg?1714830524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/d76bf1d0ed28e3df3421c79feb9a3403.jpg?1714830693)
このシャインという研磨剤は、ネットにも画像がないんですよね。
こちらは裏には数字はないんですが、確実に80年代のものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/07184f6e4fa7a42c62696be38d931624.jpg?1714830715)
ブレーキフルードと研磨剤の缶の腐食具合が同じ感じなので、やっぱりブレーキフルードは82年物かもしれませんね。
開けてみないとわかりませんが、使えるなら大事に使いたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/d571049881fcf3b3750c1bfe70ff1e47.jpg?1714830920)
今日、注文しておいたベアリングプーラーが届きました。
これでアプリオのベアリングを抜くことができます。
「まあ、SRXとかジョグでも使えるし」と、この1回しか使わないかもしれない工具購入を自分に言い聞かせています(笑)