海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

とんとん相撲

2013-06-08 21:48:32 | 小学校の思い出
小学校の時、怪獣消しゴムのとんとん相撲が流行りました。
全国的に流行ってたのかな?
ウルトラマン怪獣やゴジラシリーズの怪獣ごちゃ混ぜでやってました。
おいらの最強ツートップはレッドキングとサイズが大きいデカゴモラでした。
剛くんのメカゴジラなんて鼻くそでした。
でも、港橋に遠征にいったとき、おいらのツートップでも歯がたたない
すごい怪獣がいました。アブドラールスです。
おいらの住んでたとこのガチャガチャでは見たことないやつで、港橋のほうでは
比較的出やすいらしく、小松とみかんまんは、ガチャガチャカプセルぐせのついてない
バランスのよいアブドラールスをたくさんもっていました。
とんとん相撲の歴史が変わった瞬間でした。
小松にアブドラールスを3個ぐらいもらってきて嬉しかったのを覚えています。
アブドラールスは足の裏が大きいのはもちろんだけど、しっぽも太く、なにより
横のひらひらも下に接しているので接地面積が飛び抜けて大きかった。
まさに、とんとん相撲最強怪獣でした。
怪獣消しゴムは大事にもってたけど、久しぶりにいれてあった缶をあけたら
質の悪いツルツル系のゴムの怪獣と溶けてくっついてしまい、捨ててしまいました。
アブドラールスとレッドキングは残しておけばよかった。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FRPでなにか作ろう3 | トップ | ウルトラマン怪獣 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (buchi)
2013-06-09 00:04:18
怪獣ケシといい、キンケシといい、
『なぜ取って置かなかったのか!?』
・・・と、当時の自分を小一時間問い詰めたい。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2013-06-10 00:04:57
きみなら大事にもってると思ってたよ。
返信する
Unknown (かばやん)
2013-06-13 12:30:09
小松の赤いアブドは、ガチャのやつで、ちょっと違っていたんだよ。あれは最強だったね。
返信する

コメントを投稿