
オークションでゲットしたパーツを取り付けました。ガソリンとキャブの間にあるガソリンをエンジンがほしいだけ供給するパーツでこれでエンジンはかかるとふんでましたが、あまかった。キャブ自体がだめでした。ガソリンが通るとこがつまってるらしい。ううーめんどくさい。エアガンで貫通させたいね。まあ今度、バイクショップカスガノのメカニックがみてくれるのでたぶんそんときエンジンはかかるでしょう。あとナンバー登録しようと役場にいったら車体番号と思ってた番号は関係ないものだったので、もどってきて探しまくりましたが、みつからない。カスガノさんに聞いたらステップのしたとのこと。見てみたらありました。しかーし17時の鐘がなって役場終了でした。早く乗りたいねー。そういえば最近チャリのってないなー。
おお、それはよかった(´∀`)ニコニコ
>キャブ
さすがにエアコンプレッサー担いで参上はできないので、
地道に「掘る!」しかなさそうね。
チャリの空気入れが以外と使える可能性があるので
暇があれば一度チャレンジしてみては?(^^)
「レッツ発進」はもう目前だ!