






塩ビのウルトラマン怪獣です。今でもむかしの怪獣が売っているんですね。
ゼットンとタイラントはウルトラマンを倒した怪獣だからわかるけど、
メジャーな怪獣とそうでない怪獣の境はどこにあるんでしょう。
エレキングとかキングジョーなんかは特徴と名前がよかったのかな。
ジラースみたいにゴジラにエリマキつけて名前も適当だとだめだわね。
バルタン星人なんて女の子でも知ってるからかなりヒットなキャラだね。
この塩ビのおもちゃ、おいらたちが小学生のときから型が変わってない。
塗装はよくなってるけど。
はたして今の子供がこのむかしの怪獣を買うんだろうか?
学生時代、ゼットンを買ってテレビの上に置いてたけどターゲットは
子供のおもちゃを見にきたウルトラマン世代の親かもね。
ちなみに最近のウルトラマンはツル肌じゃないのね。


たまごゼットンはいらないかも。
キングジョーの良さもね。