海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

外壁塗装終了

2024-11-16 18:08:58 | Weblog


昨日で外壁塗装が終了しました。
足場を外しにくるので、最後にぐるりとチェックしました😀



こういう配線、壁から外さずに塗っちゃう業者さんいますよね。
うちのは配線留めを外してやってくれていました。



他の家の電気メーターまわり。
線もいっしょに塗装。
ぼくはこれが嫌なんですよね。
すごいとこだと電気メーターもいっしょに塗装されてるところもありますよね。




床暖房のボイラー、エコキュートの狭い裏側もきっちり塗装されていました。






下から見たら絶対わからない樋の裏側もきっちり塗装されていました。



こちらは、何年か前にぼくが取り付けたお風呂の目隠し。
長めのALC用のネジを打ち込んでいたので防水が気になっていたんですが、ネジ部分は塗装してくれていました。






ビフォーアフター。
白黒になりました。
白といってもかなりグレー寄りです。


黒が多いので差し色の赤をぼくの希望で入れてもらいました。
センスないとかの意見は受け付けません(笑)
まあ、塗ってみておかしかったら塗装屋さんが黒を塗ってくれるって言ってくれていたんですよね。
そのまま採用ですが😀

奥様には、風水的に南、南西側に赤があると良いみたいよって後付で言って納得してもらいました。
ガンダムのドム顔風とは言えません(笑)

人生で何回もない外壁塗装ですが、足場屋さん、コーキング屋さん、塗装屋さんとみんな良い人たちで、仕事もきっちりやってくれて大満足な仕上がりになりました。

今回の塗装は、耐久性が高い塗料なので次回の塗装は20年後になります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョグ アプリオを直そう27 | トップ | 家のこと »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2024-11-16 20:49:19
やっと窓辺からの景色がスッキリされたかな
以前とはガラッとイメチェンですね
最近黒の家が増えてるのに気が付きます・・・
返信する
純正ではなくカッコ良く‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-11-17 02:26:13
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

いま外壁塗装されると
補助金が出たんじゃないですか?
二重サッシと共に外壁塗装の補助金制度を
何処かで見た記憶がありますよ。

仕上がりが満足いくもので、
それが一番何より良かったですよね?
マフラーって純正ではなくカッコ良いですね?

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-18 17:48:10
いげやまさん、こんばんは。

せっかく塗るならとイメチェンしました。
そうですね。やっと部屋が明るくなりました。
最近は、黒が流行りなんですよね。
流行りっぽくならないように赤を入れました(笑)
ガルバリウムの外装だとつや消し黒と相性いいんですよね。
うちはALCなので、ベタっていう塗装になりやすいので、塗料は3分艶に抑えました。
無機塗料は、3分艶が限界です。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-11-18 17:52:48
@sugichan_goo sugichanさん、こんばんは。

補助金は調べたんですが、うちの地区はそういうのはなかったです😓
仕上がりはほんと良かったです。
日数はかかりましたが、2、3日で塗っちゃう業者さんよりきっちりやってくれました。

ジョグZRのマフラーは、これで純正なんですよ。ステン巻でなかなかお金がかかっていて性能も良いんですよね😀
返信する

コメントを投稿