海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

セレナ洗車

2020-11-23 16:23:24 | C27セレナ




今日も休みの日の日課になっているセレナの洗車をしました。
5yearscoatのシャンプーが半年でなくなってしまいました。毎回シャンプー使ってるわけではないけど、少なすぎです。
日産に買いにいかなくては。


セレナの洗車でめんどうなのが、グリルの水の拭き取りです。よいデザインなんだけど、拭き取りにくいです。



短い距離だけど燃費も40㎞いきました。
これぐらいの気温が一番燃費が伸びますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブームは稼ぎ時

2020-11-21 21:09:54 | テレビ、芸能

























一度下火になった感があったブームも映画でまた盛り上がってますね。



うちにはブームの再燃が起きないように願います(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY FAVORITE SONG65

2020-11-19 23:44:19 | 音楽


森口博子さんの「夢の合鍵」です。
中学の同級生のやいちゃんちで聴いて知りました。たぶん聴いたのは、発売されてから2年後ぐらいだと思います。
80年代後半の雰囲気があってよい曲ですね。
当時、森口博子さん自体売れてなく、この曲もやいちゃんち以外で耳にしたことがないぐらいマイナーでした。
ヤフオクでも高いのでかなりマイナーだと思います。よくやいちゃん持ってたなあ。

1989年8月21日発売。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水とビーバップ7

2020-11-18 22:07:43 | テレビ、芸能
今回は、回を分けて使われた清水港線の巴川橋です。















中学生役の少女隊をヒロシ、トオル、菊りん、シンゴで取り合うところで使われました。
橋の上は板が轢かれていて、この先も線路がないので、線路自体撤去された後かもしれませんね。









リョウたちを追うためにペンキで道しるべをつけるシーンでも通りました。


ストリートビュー画像。
ノブオの後ろの建物はそのまま残ってます。








前回行った時の画像です。
一番下の画像らへんがリョウたちがいたへんかな?







反対側。
こちらにはかろうじて鉄橋のあった跡があります。
海側には三保が見えます。めちゃくちゃ近く感じますね。

あらためて見ると少女隊のミホさんとレイコさん、中学生役には無理がありましたね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖気運転

2020-11-17 18:45:50 | YB-1




最近の車にはアイドリングストップなんかがついて、アイドリング、暖気が地球に悪い風潮があるけど、うちのYB-1は暖気しないと信号で止まるんですよね。
むかし、高校の同級生が2スト250のR1-Zが冬場何回も止まって大変と言ってたのを思い出した。
まあ、2スト乗ってる時点で地球には優しくないんですが(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする