今日は朝からイイ天気、スッキリ晴れると気持ちイイね~
こんな日が何日か続く嬉しいが、明日はもう雲が多くなるようだ。
今日も"いつもの林道"で撮影
キイロスズメバチ ヤマウドの花? 背が2m以上 もうほとんど散っているようだが数匹で争いながら場所取り

もう守るものもなく、自分が生きるだけとなったので人間への攻撃性はほぼない(意味がないからね)

コミスジ ほとんどチョウは今年少ないが、このコミスジはかなり多い


ミカドトックリバチ タマアジサイの葉で休憩中か?


サキグロムシヒキのオス オス2匹で何を・・・と思ったら1匹が捕食されていた

肉食の昆虫にはよくあることだね

アオハナムグリ(似た種はコアオハナムグリ) イタドリの花でお食事中

例年、イタドリの花にはハナバチ、ハナアブ、チョウなどがたくさん集まって来るが、今日はまだちょっとしかいない

オオコンボウヤセバチのメス 久々に出会った 本当にユニークで変わったハチだ

警戒心が強いので撮影には気をつかう・・・そのつもりだったが、すぐに逃げて行ってしまったのが残念

ボニーM サニー(1976)
こんな日が何日か続く嬉しいが、明日はもう雲が多くなるようだ。
今日も"いつもの林道"で撮影
キイロスズメバチ ヤマウドの花? 背が2m以上 もうほとんど散っているようだが数匹で争いながら場所取り

もう守るものもなく、自分が生きるだけとなったので人間への攻撃性はほぼない(意味がないからね)

コミスジ ほとんどチョウは今年少ないが、このコミスジはかなり多い


ミカドトックリバチ タマアジサイの葉で休憩中か?


サキグロムシヒキのオス オス2匹で何を・・・と思ったら1匹が捕食されていた

肉食の昆虫にはよくあることだね

アオハナムグリ(似た種はコアオハナムグリ) イタドリの花でお食事中

例年、イタドリの花にはハナバチ、ハナアブ、チョウなどがたくさん集まって来るが、今日はまだちょっとしかいない

オオコンボウヤセバチのメス 久々に出会った 本当にユニークで変わったハチだ

警戒心が強いので撮影には気をつかう・・・そのつもりだったが、すぐに逃げて行ってしまったのが残念

ボニーM サニー(1976)