ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2023/11/29 アキアカネ / ムラサキシジミとムラサキツバメとウラギンシジミ / アサギマダラ

2023-11-29 16:30:00 | 昆虫/トンボ・チョウ
今日は晴れ、ただ風が昨日に続き10m/s以上の風が吹いている。
昨日は気温もだいぶ上がったが、今日はさほど上がらず
そろそろ本当に冬入りか・・・明後日から12月だから当たり前か~

今日の写真は、昨日(11/28)暖かいが強い風の吹く中 "いつもの林道"で撮影
アキアカネのオス   当地ではアキアカネは減っているので増えてきたのは嬉しい


不思議なんだよな~、ここで会うのは今年が初 周りには川らしい川はなく水場はないと思うが?
たぶん50m以上の谷の下に、どんな形か分からないが水(川?)があるんだろう


↑からはちょっとズレた場所だが、やはり今年はアキアカネを見られる





ムラサキシジミのメス


左がムラサキツバメ  右がムラサキシジミのオス


ムラサキツバメ


ムラサキツバメのオス


ウラギンシジミのメス

暖かかったので、たくさんの越冬チョウが出てきていた


前回見つけたビワの木の葉にいたムラサキツバメ


8~9匹(頭)の小さな集団だが、高すぎて撮影はこれが限界




アサギマダラのメス  まだちょくちょく飛んでいるのは見かけていたが、撮影できたのは久々かな


翅に傷みはあるが、発色がイイのでまだまだ元気だろう


















ネッタ・バルジライ(ネッタ) トイ(2018)  イスラエルの歌手   




DAM EMTA NJAWZAK YAMMA(2019)  パレスチナのヒップホップグループ




コメント (2)