今日は時折ザッーと雨が降り、止むと日差しが出て蒸し暑くなる・・・の繰り返し
この蒸し暑さは嫌いだなァ~
今日は撮影には出ていないので、昨日ちょこちょこっと撮った写真です。
ヒメヨコバイの1種 4mm前後の小さなヨコバイ 寄ったら葉っぱの裏へ逃げてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/eeb5625d9b212a6af865fbaae69536b3.jpg)
ツマグロオオヨコバイ 14mmぐらいの大きなヨコバイ この後に出てくるのが越冬タイプかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/fd29b92643ee242abf6027be1bf59fce.jpg)
ツマグロイナゴ・・・イナゴではないとのことでツマグロイナゴモドキに・・・
だったらバッタに間違いないので、いろいろな名で呼ばずツマグロバッタに統一してもイイんじゃないの
ツマグロバッタのメス 翅の褄が黒いのでツマグロ オスとメスは別種かと思うほど色が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/0adfa73426ea0bc3ad95c762dc2d1bd8.jpg)
ツマグロバッタのオス オスもメスも自らの色を分かっているのか、保護色となるところにいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/cd803c312d61d288752e5992a10cb32d.jpg)
スジグロシロチョウのラブラブ(交尾) 交尾拒否はよく撮るが、そう言えばあまり交尾は撮っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/75366e216be625f9eda432b27d89d69f.jpg)
黄色い方がメスだが、ここまで黄色いと別種のようにも見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/ff7d43d177c5ecf349d16e8441e60989.jpg)
最後はシオヤアブの捕食(共食い) この2匹は15分ほど前までラブラブだったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/d139c3a391c17159b30d1c31957eeef3.jpg)
テンプテーションズ ゲットレディ(1966)
この蒸し暑さは嫌いだなァ~
今日は撮影には出ていないので、昨日ちょこちょこっと撮った写真です。
ヒメヨコバイの1種 4mm前後の小さなヨコバイ 寄ったら葉っぱの裏へ逃げてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/eeb5625d9b212a6af865fbaae69536b3.jpg)
ツマグロオオヨコバイ 14mmぐらいの大きなヨコバイ この後に出てくるのが越冬タイプかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/fd29b92643ee242abf6027be1bf59fce.jpg)
ツマグロイナゴ・・・イナゴではないとのことでツマグロイナゴモドキに・・・
だったらバッタに間違いないので、いろいろな名で呼ばずツマグロバッタに統一してもイイんじゃないの
ツマグロバッタのメス 翅の褄が黒いのでツマグロ オスとメスは別種かと思うほど色が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/0adfa73426ea0bc3ad95c762dc2d1bd8.jpg)
ツマグロバッタのオス オスもメスも自らの色を分かっているのか、保護色となるところにいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/cd803c312d61d288752e5992a10cb32d.jpg)
スジグロシロチョウのラブラブ(交尾) 交尾拒否はよく撮るが、そう言えばあまり交尾は撮っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/75366e216be625f9eda432b27d89d69f.jpg)
黄色い方がメスだが、ここまで黄色いと別種のようにも見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/ff7d43d177c5ecf349d16e8441e60989.jpg)
最後はシオヤアブの捕食(共食い) この2匹は15分ほど前までラブラブだったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/d139c3a391c17159b30d1c31957eeef3.jpg)
テンプテーションズ ゲットレディ(1966)
ツマグロバッタはオスとメスの色が明らかに違うので
間違うことはないでしょう。
カマキリの場合はままあることですが、シオヤアブも交尾後
メスがオスを美味しくいただくとは・・・まぁ普通のことかもね。
なるほど、翅の褄が黒いですね。
シオヤアブの共食い
シオヤは、えらいとこを見られてしまいましたね。
そういえば、カマキリも?
いや、あれは、交尾後に♂は♀に食べられるんでしたっけ(ご免なさい、いい加減な記憶です)