ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2022/03/16 ビロードツリアブ / 木五倍子・夜叉五倍子・射干

2022-03-16 16:40:00 | 昆虫/アブ
今朝は曇っていたが、後に晴れて暖かくなった。
明日の午後には天気が崩れてきて夜には雨、明後日、明々後日と雨がらみの天気らしい。
春爛漫はしばらくお預けとなり、気温も下がり季節が足踏みになりそうだ。

コロナウイルスが今度はデルタ株とオミクロン株がアッポーペンじゃあるまいし
くっついてしまい、デルタクロンとやらに変異したとか? まだ内容が分からないが
厄介なウイルスだね~

今日も"いつもの林道"で撮影
一昨日(3/14)見かけたビロードツリアブを探してみた  一昨日の場所では会えなかったが
他の場所で2匹発見、あまりイイ感じには撮れなかったが今シーズン初撮影の証
ビロードツリアブのオス


ふわふわモフモフだね~


上とは別個体だが、こちらもオス




すぐ横ではキブシ(木五倍子)が開いていた   ビロードツリアブも食事に困らない


この林道はヤシャブシ(夜叉五倍子)も多く、これから花が落ちて強めな香りが林道中に


個人的には好きな春の香り


今年ちょっと遅くシャガ(射干、著莪、胡蝶花)が何輪か咲いていた


















KC&ザ・サンシャイン・バンド ザッツ・ザ・ウェイ(1975) / ブギー・シューズ





コメント    この記事についてブログを書く
« 2022/03/14 アカタテハ / テ... | トップ | 2022/03/24 ベニヘリテントウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/アブ」カテゴリの最新記事